文章力が、最強の武器である。

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり

文章力が、最強の武器である。

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 13時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815608163
  • NDC分類 816
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ネットとSNSが発達して、一億総「書き手」の時代になった今、
数多くのベストセラー書籍に携わってきたトップライターが
読み手の共感を生み出し、心を動かす「1億人に伝わる文章術」を初公開!

仕事でもプライベートでも活かせる、影響力を高める究極の文章の書き方を教えます。

・1人、1万人、100万人、1億人に伝わる文章の違いとは?
・あらゆる人が共感し、味方についてくれる文章の3つの鉄則
第1の鉄則:「面白さ」は、「文章の題材」で決まる
第2の鉄則:「わかりやすさ」は、「文章の型」で決まる
第3の鉄則:「美しさ」は、「文章の表現力」で決まる
・文章術の超プロが見えないところでやっている文章の裏技

内容説明

メディアより、広告より、「個人の文章」が強い時代―結果、評価、信頼、お金、人望、成功―“書ける人”だけがすべてを手に入れる。

目次

序章 文章力を磨くことで身につく「5つの力」
第1章 文章力が劇的に上がる「3つの視点」
第2章 文章の内容をおもしろくする「8つの考え方」
第3章 文章をわかりやすくする「5つの型」
第4章 文章を読みやすくする「8つのコツ」
第5章 文章力が身につくと、人生が変わりはじめる

著者等紹介

藤吉豊[フジヨシユタカ]
株式会社文道、代表取締役。有志4名による編集ユニット「クロロス」のメンバー。日本映画ペンクラブ会員。編集プロダクションにて、企業PR誌や一般誌、書籍の編集・ライティングに従事。編集プロダクション退社後、出版社にて、自動車専門誌2誌の編集長を歴任。2001年からフリーランスとなり、雑誌、PR誌の制作や、ビジネス書籍の企画・執筆・編集に携わる。文化人、経営者、アスリート、グラビアアイドルなど、インタビュー実績は2000人以上。2006年以降は、ビジネス書籍の編集協力に注力し、200冊以上の書籍のライティングに関わる。大学生や社会人に対して、執筆指導なども行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MI

17
文章には人生を変える力がある。一流のライターである作者が人とのつながりや人から評価される文章とはどういうものなのかを解説、文章の型について書かれた本。良本。冒頭あなたは読む人のことを考えて書いてますかからはじまり。読み手のことを意識してかく。ライターならではの文章力のみにつけ方が、描かれている。ためになり、実践したいと感じた本2022/02/11

555

14
どんな文章にも、【人の心と人の行動を動かす力】がある。『人に影響を与える文章力は最強の武器である。』というのが、筆者の主張である。▼文章力を磨くことで身につく力は、論理的思考力、読解力、コミュニケーション力、言語化力、稼ぐ力。▼情報の要点を論理的に整理する要約は、読解力と文章力を磨くトレーニング。▼言語化力を伸ばす方法は、自分が見たもの、聞いたこと、感じたことを適切な言葉に置き換え文章にすること。★書く力(文章力)は「貢献欲求を満たす力」である。他者のため、誰かのために自分の文章を発信していこう。2021/05/15

るるぴん

4
文章力はポータブルスキルである、とは著者の言葉。上手い文章にはわかりやすい言葉、構成、展開が必要。著者はプロライターなので、上手い人の文章を分析して真似で型を習得しスキルアップに成功。あらゆるジャンルの人の代筆も担うようになり作家さんからの指名も入るように。ネット、メール社会は益々文章力が武器になる。読書感想文など文字制限のある作文は考えをまとめる、読解力向上にも大変役立つそう。読メ続けよう。そのうちジョブズの感動的なスピーチとか分析したら勉強になりそうだな。私も是非やってみようと思える本だった。2022/12/19

killerclock0316

3
プロのライターであり、編集者である著者が、文書を書く上でのノウハウや心構えをまとめた書籍です。 ライターがどういうポイントを押さえて文章を書いているかを知ることができます。 プログラミングより日本語の方が多くの人に影響を与えるなと、自分自身も日々感じていました。本書でもビジネスにおける文章力の重要性を説得力ある形で書かれています。また、プログラミングと文章作成の共通点が書かれており、自分も文章力を向上できるのではと思わせてくれました。2021/12/18

読書家さん#L6oTgr

2
話すスキルよりメンタル 否定禁止 聞き方が9割 褒め方、好かれ方、嫌われない話し方、正論は変化球 叱り方は敬意をもって 安心から2021/09/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17521007
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。