GA文庫<br> 処刑少女の生きる道(バージンロード)〈4〉赤い悪夢

個数:
電子版価格
¥346
  • 電子版あり

GA文庫
処刑少女の生きる道(バージンロード)〈4〉赤い悪夢

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月15日 04時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 285p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784815607135
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

「メノウちゃんが死んじゃうくらいなら世界なんて滅んでもよくない?」
アカリとモモが消えた。信頼する後輩の裏切りに混乱するメノウは、教典から響くサハラの声に悩みつつも2人を追跡しはじめる。
その頃、アカリとモモは、衝突を繰り返しながらもメノウからの逃亡を続けていた。絶望的にウマが合わない2人による、異世界人×処刑人補佐の禁忌のタッグ。しかし、“メノウ第一主義”な2人がなぜか逃亡中に始めたのは、モモによるアカリ強化スパルタトレーニングで――?
交錯する異世界人、「第四」、そして第一身分。少女たちを待つのは希望か絶望か――。彼女が彼女を殺すための物語、赤に染まる第4巻!

内容説明

「メノウちゃんが死んじゃうくらいなら世界なんて滅んでもよくない?」アカリとモモが消えた。信頼する後輩の裏切りに混乱するメノウは、教典から響くサハラの声に悩みつつも2人を追跡しはじめる。その頃、アカリとモモは、衝突を繰り返しながらもメノウからの逃亡を続けていた。絶望的にウマが合わない2人による、異世界人×処刑人補佐の禁忌のタッグ。しかし、“メノウ第一主義”な2人がなぜか逃亡中に始めたのは、モモによるアカリ強化スパルタトレーニングで―?交錯する異世界人、「第四」、そして第一身分。少女たちを待つのは希望か絶望か―。彼女が彼女を殺すための物語、赤に染まる第4巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

39
モモの手引きによって消えたアカリ。信頼する後輩の裏切りに混乱するメノウは、教典から響くサハラの声に悩みつつも2人を追跡しはじめる第四弾。メノウからアカリを引き離したモモの思惑。アーシュナの力を借りて2人を追うメノウと、交錯する異世界人、「第四」、そして第一身分。二人ともメノウが大好きなのに、なぜか絶望的にウマが合わないアカリとモモの関係には混ぜたら危険感しかなくてもう笑うしかないですけど、各陣営の思惑が入り乱れる中で圧倒的な存在感を見せるメノウの師匠と、メノウたちがここからどう動くのか続巻が楽しみですね。2020/08/06

オセロ

36
アカリを連れて姿を眩ませたモモをメノウが追いかける今回の物語。 基本的にはそりが合わないアカリとモモがメノウのことになると意気投合するコミカルなやり取りが見られる一方で、アーシェナと行動を共にするメノウの方では何やら不穏な動きが。 様々な人物達の思惑が入り乱れる中で、明らかになる意外な真実と謎が謎を呼ぶ展開はワクワクが止まりませんでした。 そして、“処刑人の生きる道”の意味を改めて見つめ直したメノウが導師・陽炎の計画を止めることが出来るのか、続きが楽しみです。2022/05/06

タイコンデロガ級

27
アカリとモモは、アレです。凹凸コンビならぬ凹凹コンビって感じ。 基本噛み合わないんだけど、ズラすと凹んだ部分が実は嵌まり合う。みたいな? アカリが回帰を繰り返している事をメノウが完全に認知したり、今まで幾度か言及されてた「使徒」が登場し始めたり、導師『陽炎』の過去が断片的に明かされたりします。 最後に、メノウは自分は誰かを殺すことしかできないと自嘲しつつ、新しい目的の為に進み始めます。 おそらくこの作品の転機となる巻でしょう。 戦闘シーンは少なかったですが、今までで一番激動の展開だったと思います。2020/08/14

dorimusi

16
モモと一緒に行動になったおかげでアカリの口調のキモさがなくなり、いろいろと設定が仄めかされてきて、おおこれは面白くなってきた!と思ったら、後半で、日本への帰還方法とか魔導の成り立ちとか判明しすぎて、一気に物語終盤感がでた。その上エピローグがまさに俺たちの戦いはここからだなので笑った。あとがきでも触れられてたね。 ここまでの流れから行くとあと1、2巻で終わってしまいそうだけど、引っ張るのかな?メディアミックスも始まったみたいだし。引っ張るネタは龍と星(死んでるけど)と光の概念かな。2021/03/09

みどり

14
逃避行と、ドタバタ喜劇を演じながら、終末へと突っ走っていくのかなぁ。 一応、一旦モモとアカリが仲直りするのかと思いきや、ですね。 ラストあとがきにもあるように「俺たちの冒険はこれからだ!」感いっぱいで心配しましたが続くようです。 何よりだ。 2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16041343
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品