GA文庫<br> りゅうおうのおしごと!〈13〉

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

GA文庫
りゅうおうのおしごと!〈13〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月02日 05時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784815606442
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

 三段リーグ最終日の翌日。
『史上初・女性プロ棋士誕生!』の報に日本全土が沸き立つ中、雛鶴あいは関西国際空港を訪れていた。
 親友の水越澪が海外へ旅立つのを見送るために……沈みがちになる気持ちを隠して明るく振る舞うあい。
 意外な人物との再会をきっかけに、事態は思わぬ方向へと動き出す。

「最後に一つだけお願いがあるんだ」

 同じ頃、あいの師匠である八一は東京の病院にいた。満身創痍で眠り続けている銀子の傍らに……。
 あい、澪、綾乃、シャル、そして天衣。五人の少女が集う最後の一日を描いた、約束の13巻!!
 飛び方を覚えた雛鳥は今、大空へと羽ばたく――

内容説明

三段リーグ最終日の翌日。『史上初・女性プロ棋士誕生!』の報に日本全土が沸き立つ中、雛鶴あいは関西国際空港を訪れていた。親友の水越澪が海外へ旅立つのを見送るために…沈みがちになる気持ちを隠して明るく振る舞うあい。意外な人物との再会をきっかけに、事態は思わぬ方向へと動き出す。「最後に一つだけお願いがあるんだ」同じ頃、あいの師匠である八一は東京の病院にいた。満身創痍で眠り続けている銀子の傍らに…。あい、澪、綾乃、シャル、そして天衣。五人の少女が集う最後の一日を描いた、約束の13巻!!飛び方を覚えた雛鳥は今、大空へと羽ばたく―

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海猫

118
「現実に、負けるな。」って帯の文句が面白い。将棋界を藤井聡太が騒がしているからね。さて、今回は短編集。「ドラマCD脚本を小説風に書き直したものを織り交ぜた」構成だそうだ。ドラマCD付き特装版の方を買ってなかったので、ドラマCDではどういうことをやってたのかが、わかって興味津々。箸休め的にコミカルな話が読めたので、そういう意味では楽しめた。でも熱気ある対局描写が読みたかったので、そこはスカされた感じ。コロナの影響で取材できんかったそうな。次巻からは最終章。著者にはいろんな意味で、現実に負けず頑張ってほしい。2020/08/10

かんけー

67
読了♪今回表紙の二人のヒロイン、浪花の白雪姫空銀子と竜王八一の一番弟子雛鶴あい。姉弟子はラストエピソードで華を添えて♪メインエピソードは我らがJS研のラストエピ♪ドラマCD を小説版に書き起こした短編集。とは言え?この作者のこと、辻褄併せも見事で(^.^)あいを筆頭に天ちゃん、澪ちゃん、綾乃ちゃんそして忘れちゃいけないシャルちゃん♪今日は海外へ行く澪ちゃんのお見送り。ガールズトークもヨロシクwやっぱり話題は将棋がメイン♪三人のかしましトークにシャルちゃんのボケが良い感じに響き?読んでて苦笑(^_^;)♪→2020/08/08

た〜

52
別れの空港の話。海外に旅立つJS研の友達を見送りに行く中でドラマCDの小説化な思い出話とそれをつなぐ道すがらの話(書き下ろし?)面白いけれど、「ここに来て番外編ですかー」というのが正直な所。2020/10/02

よっち

52
『史上初・女性プロ棋士誕生!』の報に日本全土が沸き立つ中、親友の水越澪が海外へ旅立つのを見送るために雛鶴あいは関西国際空港を訪れ、五人の少女が集う最後の一日を描いた短編集第十三弾。銀子やJS研を引き連れて向かった淡路島合宿、銀子の誕生日祝い、将棋クイズといった過去のドラマCDの内容を織り交ぜつつ描かれた、澪と迷えるあいの最後の一日も印象的でしたけど、盛り返す将棋パートがない分八一のクズっぷりが際立っていて、だからこそ最後の劇的な変化が異様に感じるんですよね…それぞれが転機を迎えたこれからの展開に期待です。2020/08/05

トンちゃん

44
澪ちゃん旅立ちの巻。澪ちゃんとあいちゃん、綾乃ちゃん、シャルちゃんの心の葛藤が描かれていたものの、本編の半分くらいは過去のドラマCDの焼き直しで、いつもの熱さや感動は半分以下でした。コロナの影響で取材ができず、ネタに困っているようで致し方ないとは思うものの読んでで「こういうの求めてないんだけどな」と思わざるを得ませんでした。最後、澪ちゃんとあいちゃんが一局指すんですがここは良かった。 14巻から最終章に突入するらしく、終わりが近づいているのが寂しい限りです(´;ω;`)2020/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16197270
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品