出版社内容情報
「おこづかいや生活資金にしたいから、短期で儲かる投資がしたい」
「老後資金のために、長期投資で値上がりし続ける株がほしい」
日銭を稼ぐ短期投資にも、将来にそなえた長期投資にも対応する――そんな両方のいいとこ取りをする株式投資を教えます。
教えてくれるのは、投資のプロのこのふたり。年収1億円超えトレーダーのけいくんと、元メガバンク・独立系プライベートバンカーの福井さん。
●けいくんが実践する「短期投資」=テクニカル投資
●福井さんが教える「長期投資」=ファンダメンタルズ投資
本書の読者は、「テクニカル×ファンダメンタルズ」を組み合わせ、弱点を補い合うことで、より精度の高い投資にチャレンジしましょう!
内容説明
将来が不安で、なんとか自分のチカラで堅実に稼ぎたい!「老後の貯金」「毎月のおこづかい」が欲しい!そんなみなさんに―億超えトレーダーとプライベートバンカーがタッグを組んで、この本を贈ります。
目次
第1章 個人投資家けいくん、プライベートバンカーと出会う(プライベートバンカーの仕事から富裕層のトレードを知る;長期向きのファンダメンタルズ、短期向きのテクニカル ほか)
第2章 投資するのに「いい会社」の定義って?(「いい会社」だから投資するというのは雑なトレード;時価総額と出来高の大きい中・大型株に絞る ほか)
第3章 儲かるトレードで大事なこと(トレードで難しいのは利益確定のタイミング;株価は8%と4%の値幅で上げ下げを繰り返す ほか)
第4章 成功率が抜群に上がる!ミックス投資(5G関連銘柄の有望株、6Gも見すえた「アンリツ」;世界の人口が増える限り業績が伸びる「ユニ・チャーム」 ほか)
第5章 株式投資で大切にしたい7つの教え(あとからじわじわ効いてくる相場格言セレクション;「噂で売って事実で売る」 ほか)
著者等紹介
山下勁[ヤマシタケイ]
株式トレーダー。1986年、神奈川県生まれ。大学在学中の20歳のときに、株式投資を始める。初めての株式投資で、原資の50万円を600万円に増やすビギナーズラックを経験、「再現性のある儲かる株式投資」を追究。23歳で1200万円の原資を3200万円に増やし、25歳のときには、独自のテクニカル投資を完成させる。2019年の株式投資による利益は1億円超。現在は「副業アカデミー」で株式投資の講師を務めるかたわら、主夫として家事・育児に尽力中
福井元明[フクイモトアキ]
株式会社Wells Partners(ウェルズ・パートナーズ)代表取締役CEO、独立系プライベートバンカー。1985年、鳥取県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、みずほ銀行に入行。在籍期間中に、数々の社内表彰を受賞するとともに、税理士法人やプライベート・バンキング業務を行うスイス現地法人への出向を経験し、国内外の幅広い金融商品や金融知識に精通。富裕層および国内外のファミリーオフィス、事業法人向けの資産運用、助言、融資業務などを行う。2019年、真に顧客志向の金融サービスを提供するために独立起業し、現職に就く。総資産数百億円から数千億円規模の顧客(上場企業の創業家、芸能人、スポーツ選手、政治家など)の資産運用・資産保全に従事する
小林昌裕[コバヤシマサヒロ]
副業アカデミー代表。26歳のときに副業をスタートし、5年後の2014年に年間収益1億円を突破し、サラリーマンを卒業。現在は日本初の副業の専門学校「副業アカデミー」の運営をしながら、さまざまな大学・企業・団体における講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mocha
Office-INTI
Oizumi13