SB新書<br> ルポ 定形外家族―わたしの家は「ふつう」じゃない

個数:
電子版価格
¥913
  • 電書あり

SB新書
ルポ 定形外家族―わたしの家は「ふつう」じゃない

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 08時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784815604240
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0236

出版社内容情報

東洋経済オンラインの人気連載
「おとなたちには、わからない。」書籍化企画!!

離婚家庭、同性カップル、非配偶者間人工授精(AID)など生殖医療で生まれた子……。
現代の家族の形は「多様化」しています。
父親と母親と子どもの組み合わせが「ふつう」だった時代は終わり。
では、それで生まれ育った子どもの気持ちはどうでしょうか?
本企画は両親の離婚、LGBT、虐待など
なかなか他人に話せないけれど、意外と当事者の多い問題について
かつての子どもだった当事者に取材をし、具体的な事例を紹介する一冊。

内容説明

多様化する家族の形「ふつう」とはなにか。家族の形はますます多様化している。では、そこで生まれ育った子どもたちはどのように感じて、日々を生きているのか。本書は、離婚・再婚家庭、シェアハウス育ち、両親が夫婦別姓、親がLGBT、養子、虐待、親が病気など、いわゆる「ふつう」とは少し違う家族や環境で育った当事者を取材、15のケースをまとめた一冊。

目次

第1章 「ふつうと違う」は不幸じゃない(ゲイの父親とパートナー―「おじいちゃんズ」が教えてくれた;夫婦別姓のためペーパー離婚―苗字が異なる両親に思うこと ほか)
第2章 親を背負う子ども(憧れだった父のアルコール依存―母は少しずつあきらめていった;統合失調症の母とふたり暮らし―母を捨てるという選択)
第3章 親と血縁がない(AID(提供精子を用いた人工授精)―親が隠すことの意味
46歳で「産院取り違え」発覚―実親を探し続ける ほか)
第4章 虐待、その後の人生(親からの「虐待の記憶」―複数の人格を統合するまで;性的虐待をしのぐための人格交代―トラウマ治療で得たもの ほか)
第5章 世間は関係ない(「共同保育」のシェアハウス―「沈没家族」で育った子ども;結婚撤回で初めて親を恨んだ―憎めなかった父、自由に生きる母へ ほか)

著者等紹介

大塚玲子[オオツカレイコ]
「定形外かぞく(家族のダイバーシティ)」代表。出版社、編集プロダクションを経て、ノンフィクションライターとして活動中。PTAなどの保護者組織や、多様化する家族を取材・執筆。東洋経済オンラインにて「おとなたちには、わからない。」好評連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。