最強の睡眠―世界の最新論文と450年企業経営者による実践でついにわかった

電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

最強の睡眠―世界の最新論文と450年企業経営者による実践でついにわかった

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 264p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784815602673
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0030

出版社内容情報

あなたはまだ本当の眠りを知らない

ちまたの睡眠常識はまちがいだらけ!

400年、寝具を研究してきたからよくわかる!
「老舗メーカー」×「睡眠のプロ」が教える超実践的メソッド!

スタンフォード大学の研究によると、短時間しか寝ないと、食欲がわくホルモンの分泌が増え、食欲を抑えるホルモンの分泌が低くなるといわれています。
また、米コロンビア大が行った研究結果によると、平均7~9時間睡眠の人に比べて、4時間以下の睡眠の人の肥満率は73%も高いという結果が出ています。
しかし、「医寝同源」と言われるように、睡眠を大事にすることが病気を予防する最善の策であり、日ごろの睡眠が医療にも通じます。

そこで本書では、睡眠のプロの視点から、本当にきく睡眠についてお伝えします。

眠りについては、都市伝説が根強く生き残っており、間違った認識で努力してしまう人も多い。
本書では、科学的な実証結果をもとに、老舗企業の実績と、睡眠インストラクターとしての経験を掛け算した、エビデンスのある事実のみをお伝えします。

内容説明

眠りの俗説に惑わされるな!ストレスや不安を上手にコントロールし、最高の体調をもたらす画期的メソッド!スタンフォード、ハーバード、コロンビア大など一流研究機関の科学的エビデンスを応用!快眠法の最終結論。

目次

第1章 眠れない人が知っておきたい「睡眠の原理・原則」
第2章 俗説にダマされるな!「睡眠の新常識」
第3章 「朝の過ごし方」で午前中のパフォーマンスが劇的にアップする
第4章 夕方まで高いパフォーマンスを持続させる「日中の過ごし方」
第5章 疲れを翌日に持ち越さない「夜時間」の過ごし方
第6章 翌日のパフォーマンスに直結!「快眠」のための環境づくり

著者等紹介

西川ユカコ[ニシカワユカコ]
昭和西川株式会社代表取締役副社長。睡眠改善インストラクター/温泉入浴指導員/セロトニントレーナー。学習院大学卒業後、「ヴァンテーヌ」「25ans」「婦人画報」の編集者としてハースト婦人画報社に10年間勤務。現在は家業である昭和西川の代表取締役副社長を務め、また睡眠研究家として睡眠講義を行うほか、各種メディアへの寄稿や企業での講演活動も行っている。2020年3月より、睡眠を切り口に事業者・仲介者・ユーザー・アカデミアなど業界を横断する企業・団体で設立した「睡眠サービスコンソーシアム」の理事も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mae.dat

108
本書のモチベーションは、"忙しいビジネスパーソンが、最適なパフォーマンスを発揮するためには、睡眠が必須でしょう"と。それに終始していて苦笑い。 全ての人に、快眠は必要ですよね。だから、全ての人の必須の教養なんだと思いましたよ。特に睡眠を疎かにしている人、軽視している人、そもそも無関心の人も同様に必読レベル。そう思います。マジで。 出来ることは改善し、参考にさせて貰いたいと思いました。( ¨̮ )。 安眠ガチ勢。睡眠オタクです。なんでも極めるの凄い。 Viva セロトニン。2020/08/27

ミライ

33
最新の睡眠メソッドを集めた一冊。睡眠の原理原則、睡眠パフォーマンスを上げる朝と夕方の過ごし方、寝る前の過ごし方まで幅広く解説される。書いてあることは他の睡眠本で読んだことがるものも多かったが、いくつか初めて知る内容もあった(寝具の解説の部分は詳細に描かれていてよかった)。自分の睡眠を分析してくれる「ミュンヘンクロノタイプ」なるものは初耳、ネットで試せるそうなのでチャレンジしてみようと思う。2020/08/02

速水こもみち

8
まずは朝の日光を浴びよう。いくつか実践してみたい。2020/07/20

templecity

5
寝具の西川創業者の娘の著。朝に太陽光を浴びる、歩きながらガムを噛んで30分程咀嚼するのは脳の活性化に良い。 2024/04/28

ソバージュ

3
著者は西川布団のご令嬢。アルコールとカフェイン、糖質過多で重度の体調不調だった日々から、あらゆる睡眠法を試し体調改善された経験により、快眠体質になる効果的な方法が記されている。睡眠本は数冊読んだので既知のことが殆どでした。6時間睡眠なんて無理~!!2025/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15501291
  • ご注意事項

最近チェックした商品