出版社内容情報
松幸かほ[マツユキカホ]
著・文・その他
テクノサマタ[テクノサマタ]
イラスト
内容説明
京都で食事処「加ノ屋」を営む加ノ原秀尚は、山での遭難がきっかけで、稲荷神たちにご飯をふるまう関係になっていた。ある夏の夜、風呂のお湯が出なくなり困っていた秀尚に渡されたのは、神界にある『稲荷湯』の使用権。銭湯が初めてのちびっこ狐たちをつれて、更に賑やかな日々を過ごすことに。だが新たに店を訪れた大人稲荷が心に深い傷を負っていると知り!?大好評「こぎつね、わらわら」の第八弾、ほかほかっと登場♪
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
44
病院のお供にはこれしかないでしょ!。あわいの地で忙しくする薄緋の手伝いに夏藤という新人さんが登場。可哀想にメンタルをやられたらしく・・常盤木さんまで加ノ屋にきて心配してくれるなんて果報者ですよ。子狐さん達は銭湯に行かれて楽しそう。そして秀尚さんの料理は稲荷湯でも評判で・・。働きますぇと稲荷湯で力を頂き頑張ってはります。こちらの世界ではXmasがやってくる。せわしない事ですが暖かい日は今日まで。明朝は雨とか。行ってきました孫の為。ばぁばのくれる昔懐かしの御菓子大好きと言われては、製造してるご近所さんへ。2022/12/12
まふぃん
19
読んでいて、銭湯に無性に行きたくなる! 温泉と銭湯は違うよねえ。 コロナ禍がおさまったら、行きたいところNo.1。大人稲荷も、ちびっこ稲荷には癒やされるのね。2022/12/31
しましまこ
15
稲荷湯でふるーつぎゅーにゅーを飲むちみっ子たち、和むわ~。それにしてもお風呂で尻尾出す派、出さない派って…(笑)2022/10/10
悠
14
第8巻、ほっこりした〰(笑) 稲荷神様たちの銭湯が出てきた。懐かしいーって思っちゃった 新しい稲荷神様もでてきたし、寿々ちゃんも 銭湯に入って成長が早くなった感じだし、相変わらず秀尚くんのお料理は美味しそうだし真っ直ぐだし、こんな世界があったら行きたいなぁ。 このシリーズが続きますように❢2023/04/30
へへろ~本舗
9
疲れ果てた大人稲荷達が銭湯でわやわやてちてちやってくるちみっこ稲荷達に癒されるの分かる。すーちゃん、かわいいなぁ2022/09/14
-
- 和書
- 倫理 - DBW版新訳