- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・少女
- > ティーンズ・少女その他
内容説明
飛び級を使い二十歳にして理科大助教となった超エリートアルファの安斎公平は、恩師の紹介で大学近くのシェアハウス「メゾンAtoZ」に入居する。アルファとオメガが住居だけでなくセックスパートナーも互いにシェアすることのできるこの家で公平を魅了したのは、翻訳家の善行学―メゾンAtoZ入居歴十年の一風変わった青年だった。つれない態度のそんな彼とも、十四日以内に結ばれれば「運命の人」のはずだが…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
67
【好きです。明日も、明後日も……百歳になってもあなただけを愛してる(公平)】エロス度★★★★★年下エリートαと翻訳家Ωのシェアハウスもの♡タイトルの意味、十四日以内に結ばれれば〝運命の人〟ってのが面白く、公平と学は期限内に無事に結ばれるのかドキドキしながら読ませていただきました。フェロモンや身体の相性が良く、お互いに〝運命の人〟と分かっているのに恋愛音痴やフェロモンによる思考のバグによって上手くいかない恋がもどかしい。終盤に不安を煽る場面があり、学の〝殺してくれ〟って気持ちは笑っちゃうくらい良く分かる。2020/09/22
nyan
3
理科大助教授×翻訳家。アルファとオメガのパートナーを共有するシェアハウスという設定で読む人を選ぶかもしれない。本能に支配されるんではなくて、きちんとその人を知りたいというのは読み応えがある。2021/01/10
popo yuri
2
初オメガバース。 シェアハウスなので、たくさんの人がけっこうな濃度で登場するのがとてもリアル。 元々BLを読まない方なので、えっちなシーンよりは、くもは先生ならではの人を書いたところがすごく好き。人はその立場にならないと、とんでもない事を言ったと想像もしていない。 読み終わった後も、あの人たちは今頃何してるかなと思える本が多いくもは先生の作品。これもそう。
エミー
1
うーん、ちょっと好みではなかったかな。設定からしてマズイかなと思っていたが、読んでみてその通りだった。登場人物たちがみんな可哀想に思えて仕方がなかった。2020/10/10
ももちゃん
0
合わなかった。 途中でやめた2023/07/29