年鑑日本の空間デザイン―ディスプレイ・サイン・商環境〈2022〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 405p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784815100148
  • NDC分類 674.3
  • Cコード C3052

内容説明

本年鑑は、過去1年間の優れた空間デザインを総覧できる書籍として1973年に創刊され、今年で49冊目となります。本書は空間デザイン機構を中心に編纂され、掲載された作品は、一般社団法人日本空間デザイン協会と一般社団法人日本商環境デザイン協会が運営するコンペティション、および公益社団法人日本サインデザイン協会によるコンペティションで選ばれた入賞・入選作品によって構成されています。

目次

「KU/KAN空間デザイン機構」とは
空間4団体(DSA、JCD、SDA、NDF)のプロフィール
ゴリラから学ぶ「人間が関わる空間のあり方」
日本空間デザイン賞2021×第55回日本サインデザイン賞受賞者15名に聞く「影響を受けた人、場所、本、体験」
2020年5月‐2021年4月の空間デザインと世の中の動向
日本空間デザイン賞2021
第55回日本サインデザイン賞

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

0
都内でも、いつの間にこういう施設ができたのだろうというものばかり。もともと出不精なところに、コロナのためにますます探索の機会が狭くなっていることを、改めて認識した。図書館の内容紹介は『毎年優れたデザインと技術を世に送り出す「日本空間デザイン賞2021」「第55回日本サインデザイン賞」の入賞・入選作品、審査評、大賞受賞者インタビューなどを収録。総作品インデックス付き』。 2022/05/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19174189
  • ご注意事項

最近チェックした商品