どん底に落ちてもはい上がる37のストーリー―「弱点」を克服し、「自己発見」と「決断」に辿り着いた2週間

個数:
  • ポイントキャンペーン

どん底に落ちてもはい上がる37のストーリー―「弱点」を克服し、「自己発見」と「決断」に辿り着いた2週間

  • 生島 ヒロシ【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ゴマブックス(2019/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 60pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784814920419
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

人生の谷を埋め、夢や目的を追い続ける37の秘訣。「勇気」以外にどんな教訓が必要なのか?

目次

第1の谷 「学生時代」―飛び出せ、まだ見ぬ土地へ!(白い光の先に何が待っているのか 恐れていたら新たな冒険は始まらない;困ったときにきちんとSOSを出す ほか)
第2の谷 「新入社員」―強いこぶしは隠し持ってたほうがかっこいい!(「有言実行」をはっきり心に誓う;強いこぶしは隠し持っているほうがかっこいい ほか)
第3の谷 「同期の活躍」―自分にしかない立ち位置(よく考えた方がいいよ。不遇の時こそ、良く考えた方がいい;強い態度で臨んでも人は動かない ほか)
第4の谷 「フリーアナウンサー」―合言葉は「まいっか」(国産車に乗っていた人が、突然フェラーリに乗れば、ギアの入れ方も分からなる;下り坂をどう下りるかがその後の人生を左右する ほか)
第5の谷 「老いと経営」―あなたになら…(人が離れても一喜一憂しない;耐えて夢を追う ほか)

著者等紹介

生島ヒロシ[イクシマヒロシ]
1950年宮城県気仙沼生まれ。1971年単身渡米。1975年カリフォルニア州立大学ロングビーチ校ジャーナリズム科卒業。1976年にTBS入社。ラジオ番組をふりだしに人気アナウンサーとして活躍。1989年独立。講演、テレビ、イベント司会、出版と活躍。ファイナンシャルプランナー、福祉住環境コーディネーター、ヘルスケアアドバイザー、金融知力インストラクター、防災士、eco検定の資格取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

野々村 聡

1
★★★★★ 読んでみるとけっこうおもしろかった。同期の話や妬むよりも憧れろという言葉は非常にいいなと思った。2019/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13623514
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品