出版社内容情報
サイトの信頼性に欠かせないセキュアなシステム設計と運用について詳述!
システムのセキュリティと信頼性は表裏一体です。セキュリティは、プロダクトの品質、パフォーマンス、可用性と密接にかかわるため、スケーラブルなシステムの設計と運用にとって極めて重要です。本書は、Googleのセキュリティと信頼性のエキスパートが、根本からセキュアで、スケーラブルかつ信頼性の高いシステムを設計するためのベストプラクティスを紹介します。
内容説明
GoogleのセキュリティとSREのエキスパートによる、セキュアで、スケーラブルかつ信頼性の高いシステムを設計するためのベストプラクティス!システムの設計、実装、保守運用についての考え方と実践方法を解説。
目次
第1部 入門資料(セキュリティと信頼性が交わるところ;攻撃者に対する理解)
第2部 システムの設計(ケーススタディ:セーフプロキシ;設計におけるトレードオフ ほか)
第3部 システムの実装(ケーススタディ:パブリックに信頼できるCAの設計・実装・維持;コードの記述 ほか)
第4部 システムの維持(ディザスタプランニング;危機管理 ほか)
第5部 組織と文化(ケーススタディ:Chromeのセキュリティチーム;役割と責任の理解 ほか)
付録A ディザスタリスク評価マトリクス
-
- 和書
- 電波工学 (第2版)