出版社内容情報
フロントエンドエンジニア向けマイクロフロントエンド導入ガイド!
DAZN(スポーツ番組の配信サービス)でアーキテクトをつとめた著者が、マイクロフロントエンドアーキテクチャの概念と実装方法、導入のポイント、トラブル回避を俯瞰的に説明します。実際にマイクロフロントエンドを導入している組織にも、これから導入を考えている組織にも、さらには導入の予定がない企業にとっても、Webアプリケーションのフロントエンド領域にマイクロサービスの概念をどのように適用すればよいのかがわかる内容です。豊富な実装サンプルはすべてGitHubから利用可能です。
内容説明
DAZNでアーキテクトを務めた著者が、マイクロフロントエンドアーキテクチャの概念、長所と短所、導入のポイントなどを俯瞰的に説明します。プロジェクトに適したアーキテクチャをどのように見極めるべきかについて、デプロイ可能性、モジュール性、テスト容易性、パフォーマンス、開発者体験といった観点から、多角的に分析することの重要性を強調します。また、マイクロフロントエンドを導入する予定がない組織にとっても、自律性、生産性の高いチーム作りのヒントを得ることができます。巻末の付録では、開発の最前線で活躍する8人にインタビュー。マイクロフロントエンドの威力、可能性、落とし穴など、開発現場の貴重な「生の声」を収録。一筋縄ではいかない開発の風景を垣間見ることができます。実装サンプルはすべてGitHubから利用可能です。
目次
1章 フロントエンドのいま
2章 マイクロフロントエンドの原則
3章 マイクロフロントエンドアーキテクチャとその課題
4章 マイクロフロントエンドアーキテクチャの発見
5章 マイクロフロントエンドの技術的実装
6章 マイクロフロントエンドの構築とデプロイ
7章 事例:マイクロフロントエンドのための自動化パイプライン
8章 マイクロフロントエンド用のバックエンドパターン
9章 事例:モノリスからマイクロフロントエンドへ
10章 組織にマイクロフロントエンドを導入する
著者等紹介
Mezzalira,Luca[MEZZALIRA,LUCA] [Mezzalira,Luca]
AWSのプリンシパルソリューションアーキテクト。世界各国で講演と執筆活動を行っている。フロントエンドからクラウドにいたるまでのソフトウェアアーキテクチャに精通し、18年にわたってそのコンテキストに適したソリューションを提供している
嶋田健志[シマダタケシ]
主にWebシステムの開発に携わるフリーランスのエンジニア(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hotake
Atsushi Kawamura