芳香蒸留水の本―蒸留法、効能、活用術まですべてがわかる!

個数:
  • ポイントキャンペーン

芳香蒸留水の本―蒸留法、効能、活用術まですべてがわかる!

  • 川西 加恵【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • BABジャパン(2025/11発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 85pt
  • ウェブストアに16冊在庫がございます。(2025年11月22日 22時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784814207442
  • NDC分類 499.87
  • Cコード C2077

出版社内容情報

手作りウォーターで日々の暮らしに潤いを!

植物の香りを楽しみ、穏やかな薬用成分で日々の暮らしに役立つ!!
家にある調理器具を利用して手作りできる!

本書は精油を抽出する際に一緒に採れる「芳香蒸留水」をテーマにした本です。
芳香蒸留水は精油ほど抽出成分が多くありませんが、その分作用が穏やかなので、通常精油を使いづらい、幼児や高齢者にも安心して使用できます。
しかも、精油は原材料を大量に用意しないと一定量を取り出しにくいのに比べ、100ml程度であれば、自宅の庭で用意できる量の植物でもOK。
自家蒸留なら保存料を使用せずに、新鮮な芳香蒸留水が手に入ります。

専門の機器の紹介はもちろん、手作りの機器の作り方もご紹介。
やさしい香りの暮らしを手軽に取り入れることができます!!

※アロマ愛好家の間で注目される芳香蒸留水とは?
水蒸気蒸留法によって精油を抽出する際、精油と一緒に取れる副産物。
フローラルウォーター、ハーバルウォーターとも呼ばれます。
精油成分もごく少量含まれ、その働きも穏やかに感じられ、幼児から高齢者、ペットにも幅広く利用しやすいのが特徴。
香りもしっかり感じられ、食品添加物認定のものは料理にも使えます。


【目次】

内容説明

精油、ハーブとどう違う?使用上の注意は?芳香蒸留水の疑問に答えるありそうでなかった一冊!

目次

第1章 芳香蒸留水の魅力
第2章 芳香蒸留水の特徴
第3章 芳香蒸留水の歴史
第4章 自家製芳香蒸留水を作ってみよう
第5章 芳香蒸留水の活用
第6章 芳香蒸留水事典

著者等紹介

川西加恵[カワニシカエ]
日本ハーブソムリエ協会理事長。日本アロマコーディネーター協会認定インストラクター、日本エステティック協会認定エステティシャン。「アロマハウス ラ・メゾンフォーレ」主宰。卓越した手技に予約が殺到するエステティックサロン、ハーブとアロマの楽しさ、奥深さを学ぶスクール、そしてミシュランの星つきレストランにもハーブティーのオリジナルブレンドを卸すハーブショップなど、アロマとハーブの可能性をとことん追求するユニークなサロンを運営する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品