出版社内容情報
手作りウォーターで日々の暮らしに潤いを!
植物の香りを楽しみ、穏やかな薬用成分で日々の暮らしに役立つ!!
家にある調理器具を利用して手作りできる!
本書は精油を抽出する際に一緒に採れる「芳香蒸留水」をテーマにした本です。
芳香蒸留水は精油ほど抽出成分が多くありませんが、その分作用が穏やかなので、通常精油を使いづらい、幼児や高齢者にも安心して使用できます。
しかも、精油は原材料を大量に用意しないと一定量を取り出しにくいのに比べ、100ml程度であれば、自宅の庭で用意できる量の植物でもOK。
自家蒸留なら保存料を使用せずに、新鮮な芳香蒸留水が手に入ります。
専門の機器の紹介はもちろん、手作りの機器の作り方もご紹介。
やさしい香りの暮らしを手軽に取り入れることができます!!
※アロマ愛好家の間で注目される芳香蒸留水とは?
水蒸気蒸留法によって精油を抽出する際、精油と一緒に取れる副産物。
フローラルウォーター、ハーバルウォーターとも呼ばれます。
精油成分もごく少量含まれ、その働きも穏やかに感じられ、幼児から高齢者、ペットにも幅広く利用しやすいのが特徴。
香りもしっかり感じられ、食品添加物認定のものは料理にも使えます。
【目次】



