靭トレ―全身の靭帯を発動させる! 筋肉を使わずに強さ・速さ・精確さを実現するトレーニング

個数:

靭トレ―全身の靭帯を発動させる! 筋肉を使わずに強さ・速さ・精確さを実現するトレーニング

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月07日 13時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784814206490
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C2075

出版社内容情報

疲れない! ブレない! 全身が繋がる!
達人が使っていたのは“靭帯”だった!
すべての関節を繋いでいる靭帯の活用が、全身運動を実現する!

矢作直樹氏(『人は死なない』著者 医学博士)前面協力!
「すごい動きは筋肉じゃない! 靭帯です!!」

「筋肉」と違って、力や動きを作る器官とは認識されていない「靭帯」が、実は達人の動きを作るカギだった!
あらゆる関節に存在する「靭帯」の全発動は、全身を繋げ、特別な運動を生み出すメソッドを紹介します。

内容説明

疲れない!ブレない!達人が使っていたのは“靱帯”だった!すべての関節を繋いでいる靱帯の活用が、全身運動を実現する!

目次

第1章 靱帯発動で運動が変わる!
第2章 靱帯とは?
第3章 達人の動き
第4章 靱トレとは何か?
第5章 靱トレ基礎編―基本的な動き
第6章 靱トレ応用編―全身運動を作る
第7章 靱トレは日本人本来の動きを取り戻す! 矢作直樹氏インタビュー

著者等紹介

加藤久弦[カトウヒサノリ]
靱トレ協会師範。1961年生まれ。幼少より柔道、空手などの修練を経て、プロのキックボクサーとなって試合を経験。その後、自衛隊へ入隊し、同時期、テコンドーをも修める。1986年、第6回全日本テコンドー選手権大会組手競技部門優勝。1989年、士道館第7回大会にて当時“最強の侵略者”と呼ばれた白蓮会館の南豪広選手の関東デビュー戦で対戦。また、ムエタイ史上最高の天才と言われるサーマート・パヤクァルン選手と、氏の主演映画へ出演するため、満員のタイ、オムノイスタジアムで日本人として初めてほぼ試合形式のスパーリングを行う。2012年には靱トレ協会を設立し現在へ至る(2014年「靱トレ」の商標登録取得)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品