- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 東洋医学
- > 按摩・マッサージ・指圧・カイロ
内容説明
全身の関節に存在する“動きの要”に着目した今までにない手技!スポーツ、ダンス等あらゆる身体動作が向上する!無理な圧力を加えることなく、靱帯を適度に延ばして動かす繊細なテクニックで、身体の動きを最大限に引き出す!
目次
第1章 運動と正常な靱帯
第2章 筋肉・骨格と靱帯の関係
第3章 骨格の問題点の見つけ方
第4章 下肢を整える
第5章 骨盤を整える
第6章 背部を整える
第7章 首・肩を整える
第8章 上肢を整える
著者等紹介
中山隆嗣[ナカヤマタカツグ]
1956年生まれ。快整体術・研究所所長、日本プロ整体療術師協会会長。中学3年生から生理解剖医学に立脚する千唐流空手道、宗家に入門。並行して武術活法を研究。のち、「快」を意識した独自の整体術を創始。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 現代ヨーロッパの政治