<DVD> The SYSTEMA Mastery Semi<br> DVD>崩しのメカニズム - システマ Seminar2018

個数:

<DVD> The SYSTEMA Mastery Semi
DVD>崩しのメカニズム - システマ Seminar2018

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784814201716
  • Cコード C2875

出版社内容情報

システマは精神を養ってから動き方を学ぶんです
システマ創始者 ミカエル・リャブコ

練習体系がしっかりしているところがいいですね
プロ格闘家 菊野克紀

創始者ミカエルと継承者ダニールによる「自然な動きとは何か(自分と相手のコントロール)」をテーマとしたセミナーDVD。このセミナーには格闘家・菊野克紀氏が特別参加。現役プロ選手でありながら武術・武道の可能性を探求し続ける菊野選手の目にはロシアの軍隊格闘術はどう映ったのか!


Contents
■DAY1(一日目)
○ウォーミングアップ
○手に感受性をつける
○テンションの利用
・ミカエル×菊野克紀?:システマのトレーニングスタイルとは
・ミカエル×菊野克紀?:菊野克紀のストライク体験
○ローリングのワーク
○グループワーク
○テンションを見つける
○相手の全身を捉える
○相手のコントロール
■DAY2(二日目)
○力を使わずにコントロールする
○忍耐…正確に感じ、動くために
○指の感受性を高める
○危険領域の感知
○テンションを返す
○相手が崩れるプロセス
○テンションとの向き合い方
○テンションを入れさせない
○4つの対応法

ミカエル&ダニール・リャブコ[]
監修

最近チェックした商品