西洋古典叢書<br> 哲学のなぐさめ

個数:

西洋古典叢書
哲学のなぐさめ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月07日 10時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 348p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784814004249
  • NDC分類 132
  • Cコード C1310

出版社内容情報

「最後のローマ人」による主著が原文から待望の新訳。ローマの名門に生まれた著者は、東ゴート王国に仕えて昇進、公務の傍らギリシア論理学書の翻訳・註解に努めるも、反逆罪に問われて幽閉、処刑された。彼が獄中で書かれた本書は、全5巻をとおして散文と韻文を交互に配し、人格化された「哲学」との対話形式を採る。中世では聖書に次いでよく読まれ、チョーサーや女王エリザベス1世らも自ら英訳した。

内容説明

「最後のローマ人」による主著が原文からの待望の新訳。ローマの名門に生まれた著者は東ゴート王に仕えて昇進、公務の傍らギリシア論理学書の翻訳、註解に努めるも、反逆罪に問われて幽閉、処刑された。獄中で書かれた本書は、全5巻をとおして散文と韻文を交互に配し、人格化された「哲学」との対話形式を採る。中世では聖書に次いでよく読まれ、チョーサーやエリザベス1世らも自ら英訳した。

著者等紹介

松〓一平[マツザキイッペイ]
富山大学名誉教授。1953年大分県生まれ。1982年京都大学大学院文学研究科博士後期課程学修退学。富山大学教養部講師、助教授、人文学部助教授、教授を経て2019年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロビン

15
5世紀、ローマの名門に生まれ東ゴート王に仕えて昇進するも、政争に巻き込まれ幽閉されて処刑されたボエティウスが、獄中で書いた本。キリスト教信仰とプラトンを始めとする哲学を両立し、人間としての正しき在り方を自己規定していったボエティウスを、やはり政争で故国を追われたダンテも良く読んだ。私はペトラルカを想起したが、調べてみるとやはり彼も影響を受けていたようだ。東洋では「天道は是か非か」と問うた司馬遷も思い起こされる。投獄と先に待つであろう刑死を前に、深い思索をし、その果実を後世に残したボエティウスを尊敬する。2024/12/28

いとう・しんご singoito2

9
ヤスパースの「哲学的信仰」で複数回言及されているので読んで見ました。ゴート人の王の下で元老院の執政官としてローマ人の利益を代表しつつ、政敵に依って幽閉され処刑を待つ間に為された著作。ナチスによる強制収容所送りの恐怖の物と8年間を過ごしたヤスパースの境遇と重なる。啓示宗教ではなくギリシャ以来の理性の学問=哲学に「なぐさめ」を求めた点も共通する。少し時間をおいて再読したい名著。2025/02/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20439705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品