飛ぶ教室 〈68(WINTER 2022)〉 - 児童文学の冒険 特別号:創刊40周年記念

個数:

飛ぶ教室 〈68(WINTER 2022)〉 - 児童文学の冒険 特別号:創刊40周年記念

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 02時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784813803669
  • NDC分類 909.05
  • Cコード C0395

出版社内容情報

■特別号 創刊40周年記念
〈インタビュー〉
「子どもの本のグレートランナーに聞く!」 谷川俊太郎/聞き手:野上暁
〈創作〉
「わたしとリト」 きくちちき
「糸がふった日」 高山羽根子/ミロコマチコ 絵
「あたしたちのピンク」 古内一絵/北澤平祐 絵
「峠の黒猫」 斉藤洋/高畠純 絵
「居残りの彼女」 津村記久子/高橋由季 絵
〈エッセイ わたしと子ども〉
「熱烈な別れ」 三浦しをん
「進化生物学的よかったさがし」 川上和人
「闇とキンモクセイ」 大阿久佳乃
「成仏できない親心」 斎藤真理子
〈絵でみる40〉
「文字の40」 カワイハルナ
「数の40」 よしながこうたく
「時間の40」 長崎訓子
〈小論〉
「子どもをめぐる四十年雑感」 濱野京子
〈ブックガイド〉
「金原瑞人の、40年の“いち推し本”」 金原瑞人
〈辞典〉
「飛ぶ教室」子ども大人辞典
朝比奈あすか/安東みきえ/いしいしんじ/石川直樹/いとうみく/岩瀬成子/岡田淳/岡野大嗣/おくはらゆめ/如月かずさ/クサナギシンペイ/工藤玲音/小林エリカ/小森香折/斉藤倫/新沢としひこ/田口ランディ/二宮由紀子/蜂飼耳/東直子/昼田弥子/深緑野分/町田康/町屋良平/松田奈那子/ミロコマチコ/もとしたいづみ/椰月美智子/山下澄人/吉田篤弘
■連載
新連載! 「言葉のちから――十歳の君へ、八通の手紙 1」 若松英輔
「ココロノナカノノノ 2」戸森しるこ/カシワイ 絵
「りすねえさんのおはなし 3」大久保雨咲/かじりみな子 絵
「本屋さん探訪 4」丸善丸の内本店/探訪者:石井聖岳
最終回! 「日々臆測 22」ヨシタケシンスケ
偏愛映画コラム「子どもたちによろしく+(プラス) 2」長崎訓子
マンガ「さんぱつやきょうこさん 67」長谷川義史
■BOOKS
〈絵本〉及川賢治(100%ORANGE)/〈児童書〉安藤由希/〈YA〉三辺律子/〈大人の本〉幅允孝
■公募
第57回作品募集結果発表  選者 石井睦美/川島誠
■前号を読む
鈴木永一(本屋イトマイ)
■表紙
柴田ケイコ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

49
亡くなられた谷川俊太郎さんつながりで、たどり着いた。谷川俊太郎さんだけなく、これまで手に取ったことのある作家さんも寄稿されていて、新鮮。それに、紙質も含め、手触り感や質感も独特で優しい。季刊というのが、ちょうどいいのかもなあ~。継続して、読んでいこうと思う。2024/11/28

mntmt

13
創刊40周年記念。「わたしとリト」きくちちき、「あたしたちのピンク」古内一絵。エッセイは三浦しをんの「熱烈な別れ」。金原瑞人のブックガイドも読み応えがあった。2022/04/09

vodka

3
季刊誌だから連載の1つ前がどんなだったか忘れちゃって読み直し。2023/07/31

夏みかん

2
久しぶりに読んだ。津村記久子さんのお話が良かった。最近まで毎日新聞の夕刊で連載された「水車小屋のネネ」もそうだけど、登場人物がさりげなく優しかったり、静かに強かったりで、じんわり心に染みてくる。とても良い。2022/08/23

くろばーちゃん

2
40周年記念号というだけあって、読み応えあった。野上暁さんに谷川俊太郎さんのインタビュー、糸がふった日、子どもをめぐる40年雑感、三浦しをんさん、川上和人さんのエッセイがよかった。また、金原瑞人さんの40年の、いち推し本は、既読や持っている本があるとうれしく、未読の本は読みたくなった。とてもワクワクする企画だった。はるのきさんの佳作となった公募作品もよかったので、頑張ってほしい。記念号を機に、定期購読を辞めようかとも思ったが、川島誠さんの選評があるうちは読み続けようか。子ども大人辞典には一部、疑問を感じた2022/03/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19194246
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品