飛ぶ教室 〈66(SUMMER 2021)〉 - 児童文学の冒険 特集:あの物語とその周辺

個数:

飛ぶ教室 〈66(SUMMER 2021)〉 - 児童文学の冒険 特集:あの物語とその周辺

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 05時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 111p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784813803645
  • NDC分類 909.05
  • Cコード C0395

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

21
「あの物語とその周辺」、知ってる物語を弄ぶ感が面白かったです。ちょっとした時間に、何気なくペラペラする雑誌のようですが、いろんな作家たちの遊び場にも見えました。2021/08/14

mntmt

10
三匹のこぶたのその後、とか、浦島太郎の弟の話、とか。面白い。2021/10/15

くろばーちゃん

3
特集"あの物語とその周辺"は蜂飼耳さんの「やかんはうたう」以外ピンと来るものはなかった。今回から始まった(?)読み切り2本も、設定が自然じゃないというか、あまり好みではなかった。前回までの少年アヤさんの連載に変わって始まった新連載は、対象年齢を下げたのか、悪くはないんだけど…。川島誠さんの公募の選評読みたさに買っているようなもので、復刊前のような目次を開いてワクワクというのがない。私が歳をとったということだろうか。2021/09/09

雪丸 風人

2
誰でも知ってる昔話をイジる挑戦的な企画。楽しくて笑えるサイドストーリーが盛りだくさんなのですが、残るものが少ないように感じてしまったのは私の気のせい?読み切りでは佐々木愛さんの『これはきみへの手紙』のハラハラする往復書簡がイイ!あらすじはこんな感じです。主人公は中2女子。学校で人気者の男子に自分と同じ秘密があると知った彼女は、その理由を知りたくなり名前を伏せて手紙で問いかけます。こうして図書室の本に手紙を挟む形で始まったやりとりでしたが、少女が正体を明かさなかったことから、思わぬ展開を見せるのでした。2021/09/12

芦屋和音

2
tupera tuperaさんの表紙が可愛い第66号📖シンデレラのお姉さんたちのその後はこうで、桃太郎の🍑が流れてくる前はこんな感じで、三匹のこぶたの末っ子が思うこととは……。面白すぎる😂作家さんたちがのびのびと書いている感じ。「これはきみへの手紙」の余韻がとても良かった。2021/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18225417
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品