ベジっ子育て―ちびっこベジタリアンのための役立つ知識

個数:

ベジっ子育て―ちびっこベジタリアンのための役立つ知識

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 11時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784813606451
  • NDC分類 493.98
  • Cコード C2077

出版社内容情報

本書は米国のベストセラー「ベジタリアン・ベビー」(邦題「赤ちゃんはベジタリアン」)の続編「ベジタリア
ン・チルドレン」を抄訳、再構成したものです。
 本書には、あなたのお子さんに、健全で幸せなベジタリアン・ライフを始めてもらうために必要な心構えや、
貴重なアドバイスが数多く書かれています。そして同時に、ベジタリアンでなくても直面する、食物汚染や環境
問題について、あなたと共に考え、答えを探ろうとしています。
 お子さんの現在と将来の健康のために、また地球環境や動物保護のためにも、ベジタリアンという選択肢を確
固なものにして、みんなで胸を張って「ベジっ子育て」を実践していきましょう。(本書より)

目次

まえがき:子どもへの最高の贈りもの

第一部 ちびっ子ベジタリアンの食と健康

第一章 離乳期
    幼児期(一歳半・二歳)
    入学前(三歳・三歳半・四歳・五歳)
    小学生
    子どもは一人ひとり違う
    家族でベジ食を楽しむ

第二章 ベジファミリーへのアドバイス
    ベジ食に挑戦するときの落とし穴
    仲間から受けるプレッシャー
    祝祭日の食事の悩み
    ジャンクフードと間食
    インスタント食品
    学校給食の問題

第三章 ベジ食で健康に育てる
    カロリーと炭水化物
    不足しがちな栄養素
    サプリメントについて
    歯を健康に保つために
    子どもの健康をチェックする
    成長が心配なとき

第二部 ベジ蹟榎であること

第四章 いのちと食について
    ベジタリアニズムの流れ
    世界のベジタリアン文化

第五章 あなたの選択
    著名な研究者から学ぶ
    コールバーグの道徳的発達段階
    禁じられた食べものは禁断の果実になる
    社会的な意識
    アニマルライツ(動物の権利)
    世界的飢餓
    環境の安全を保つ
    地域のコミュニティーに参加する

訳者より

付録1 かんたんベジ食レシピ10
付録2 ベジタリアンお薦めサイト

内容説明

放射性物質も化学物質もデトックス!子どもは、私たちの未来です。ベジっ子も大喜び「かんたんベジ食レシピ」を紹介。

目次

まえがき:子どもへの最高の贈りもの
第1部 ちびっ子ベジタリアンの食と健康(ベジっ子育てを楽しむ;ベジファミリーへのアドバイス;ベジ食で健康に育てる)
第2部 ベジタリアンであること(いのちと食について;あなたの選択)
付録1 かんたんベジ食レシピ10
付録2 ベジタリアンお薦めサイト

著者等紹介

インテマ,シャロン・K.[インテマ,シャロンK.][Yntema,Sharon K.]
1951年デトロイト(ミシガン州)に生まれ、ヴァージン諸島セント・クロイ島で育つ。母親の影響でベジタリアンになる。アールハム大学で心理学文学士、ジョージ・ワシントン大学で文学修士を取得。保育士(ニューヨーク・イサカ)、児童発育審議会・児童発育スペシャリスト

穴原美智子[アナハラミチコ]
東京都出身。翻訳家。2008年にヴィーガンになる。現在、ピアノ教室を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

トーテムポールさん

0
ベジタリアンという生き方を否定するきもないし、栄養学的に努力した食事にすれば野菜だけでも健全に成長できるらしいけど、放射能がデトックスされるとかいう下りだけはよくわかりませんでした。2017/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4248133
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品