肉食と草食の日本史

個数:
  • ポイントキャンペーン

肉食と草食の日本史

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 229p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784813606314
  • NDC分類 210.04
  • Cコード C0020

内容説明

草食クオリティが登場し人口が激増した江戸時代。ガンダムに見られる文と武の交替。AKB48新撰組論。TPPと鎖国。「こんな大胆な視野があったのか」。魅惑の東大歴史学者が、あなたに新しい日本史を教えます。一番新しくて面白い、とてもためになるジャパンヒストリー。

目次

第1章 肉食と草食の日本史(混沌の世界に暴力の光をあてる;中世の自由は殺される自由 ほか)
第2章 歴史、政治体制、ロボットアニメ(文と武の交替という原型;自立できる女性は筋肉エリートを ほか)
第3章 「ええ、あとづけの空論なのは承知ですが、それでも、AKBのことを話したいんです」(AKB48猿楽伝統演劇論;「会いに行ける」というアナログの価値 ほか)
第4章 開国か、鎖国か。グローバル化かガラパゴス化か(TPPの元祖、平清盛;日本は既得権益派が強い国である ほか)

著者等紹介

本郷和人[ホンゴウカズト]
1960年、東京都生まれ。東京大学史料編纂所准教授。従来主流であった「権門体制論」に対して、武士が朝廷との交流、対峙を通してやがて統治に目覚めていくという「二つの王権論」の立場に立つ歴史学者

大竹直子[オオタケナオコ]
埼玉県出身。漫画家。1993年角川書店ファンタジーDX『エステ・de・西遊記』でデビューの後、主に日本の時代・歴史漫画を中心に執筆。確かな時代考証と史実に裏付けられた耽美的な作風が特徴。宇喜多史談会会員

堀田純司[ホッタジュンジ]
1969年、大阪生まれ、作家。桃山学院高等学校を中退した後、大検を経て上智大学ドイツ文学科入学。在学中より編集者として働き、後に著作を発表するようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mushoku2006

4
正直言って、 話があっちゃこっちゃに行って読みにくかったし、 頭にもあまり残らなかった。 ただ、こんなオタクであることを公言している、 東大教授の歴史学者さんの本業はどんな研究をされているのか? 中世史の本が何冊も図書館にあるようなので、 これから読んでみようと思います。2014/07/23

半兵衛

3
第一章の勢いが凄まじい。現代日本でなぜ女性の力が大きくなっているか、の説明に大いに納得。AKB新撰組論にも納得。歴史の基本を一定程度知っていて、さあさらに勉強だ!と考えている人向きかな。本の中で再三語られているので、いつか見ようと思っていたガンダムを見始めるきっかけになりました。2013/02/21

緋座零

1
によによ笑いが止められなかった ntrとかロリとかそんな性癖さらさなくてもいいのよ でも割とおいしくいただけまする ロボットの話は詳しくないけどロボットアニメじゃないはずの銀英がいいように語られててうれしい2011/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3618646
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品