未病ヨーガ―今までになかった東洋医学とヨーガのコラボレーション!

個数:

未病ヨーガ―今までになかった東洋医学とヨーガのコラボレーション!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月24日 04時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 109p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784813605386
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0047

内容説明

病気ではないけれど、「なんとなく調子が悪い」と感じる「未病」。中国伝統医学の考えである「未病」のさまざまな症状を症状別に解説しながら、ヨーガによる改善法を紹介。

目次

1 未病とは何か(現代医学における「未病」―健康と病気の境界線 本当の健康とは何か;ヨーガにおける「未病」―からだのバランスを整えて、未病を防ぐヨーガ)
2 症状別・不調の原因を知って未病を治そう(頭痛;疲れ目;首のこり ほか)
3 健康なからだをつくる基本のヨーガ(健康なからだをつくるために;直立坐・両足を伸ばしてすわる;安楽坐 ほか)

著者等紹介

成瀬雅春[ナルセマサハル]
ヨーガ行者、ヨーガ指導者。1976年からヨーガ指導を始める。2001年、全インド密教協会からヨーギーラージ(ヨーガ行者の王)の称号を授与。アーカーシャ・ギリ(虚空行者)という修行名。成瀬ヨーガグループ主宰。倍音声明協会会長。朝日カルチャーセンター講師

小池弘人[コイケヒロト]
群馬大学医学部卒。医学博士。群馬大学医学部非常勤講師、小池統合医療クリニック院長。アリゾナ大学統合医療プログラムにて、アンドリュー・ワイル博士に師事した後、現代医療において、どのように代替医療を取り入れていくか、未病から悪性腫瘍まで幅広く相談を受けつける小池統合医療クリニックを開設。漢方、鍼灸、ホメオパシーなどの診療を通して、現代医療における代替医療の可能性を探求している。内科学会認定内科医、未病医学認定医、臨床検査専門医、ホメオパシー医学会専門医、可能性のための漢方研究会代表、等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品