内容説明
色使いで自分を変えて、今より素敵に!ビジネスに応用して、成功をつかもう。最新ヒーリングで「勝ち」人生。白+6色でストレス知らず、20色の光で、悩み・苦しみとサヨナラ。ライト・シャワー・ヒーリング。
目次
1 自分色の見つけ方(三善里沙子の『3つのカラー・セラピー』体験レポート;色はあなたの心の鏡;潜在意識のマイナス因子をなくす方法;色彩療法で毎日の暮らしを豊かに;「成功ビジネス」を呼ぶ色使い)
2 光で手にするポジティブライフ(暮らしのなかの「光」;「光源療法」の歴史;SRSライト・シャワー・ヒーリング)
著者等紹介
井坂勝美[イサカカツミ]
(有)イメージアップ代表。放送局レポーター、化粧品販売会社社長を経て、カラー・セラピストに。専門学校講師、各企業、医療関係などの講演でも活躍中。著書に、『運命をかえる色の本』(赤司直氏と共著・ビジネス社)、『色のメッセージ』(大和出版)。日本色彩学会会員。日本産業カウンセラー協会会員。日本ホリスティック医学協会会員。(有)イメージアップでは、カラー・セラピストやカラー・アナリストの養成講座も開催
三善里沙子[ミヨシリサコ]
東京都杉並区阿佐ヶ谷生まれ。音楽評論家の父と女優の母、陰陽師・三善清之を祖先に持つ家柄のお嬢サマ。小学校から港区の青山学院に通い、中央線文化と青山のギャップを感じて育つ。レポーター、海外放浪を経て、独自の視点で街・人を語る日本初の「沿線民俗評論家」に。著書に、『中央線の呪い』(二玄社・扶桑社)、『軽井沢の法則』(マガジンハウス)、『お台場の法則』(ダイヤモンド社)、『中央線のヒト』(ブロンズ新社)、『東京法則』(光文社)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。