教養人が使う、頻出英単語はこれ!!―海外メディア1000万語から108を抽出

個数:

教養人が使う、頻出英単語はこれ!!―海外メディア1000万語から108を抽出

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月28日 06時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 249p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784813327363
  • NDC分類 834
  • Cコード C2082

内容説明

日常会話やビジネスで、洗練されたいい英語を使おう。英字新聞、海外ニュースなどを一千万語読破した著者が教える国際社会で通用するための必須英単語。

目次

1 他動詞・他動詞句(ensure(確保する)
beef up(強化する) ほか)
2 自動詞(take to the street(訴える)
tumble(価格が急に下落する) ほか)
3 名詞・名詞句(panacea(万能薬)
juggernaut(巨大企業) ほか)
4 形容詞・副詞(24/7(twenty four seven)(途切れなく)
feasible(実行可能な) ほか)

著者等紹介

誉田和由[ホンダカズヨシ]
早稲田大学政治経済学部経済学科卒、ハーバードビジネススクールPMD修了。みずほ信託銀行(安田信託銀行)でのファイナンス業務・ニューヨーク駐在などを経て、米系、カナダ系資産運用会社2社等に勤務。現在は、外資系企業のビジネスサポート、事業法人向け翻訳・通訳、TOEIC・TOEFL・実用英語検定試験対策講座、「国際英語を学ぶ会」、各種英語クリニックの講師等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品