出版社内容情報
直前期から始めても十分間に合う、学習支援&直前インプット本。TAC講師予想、出る順論点の総まとめなど役立つ情報満載。簿記のTACが贈る、受験応援マガジン。日商簿記3級受験生対象。最近の日商簿記3級の出題トレンドほか、受験生の疑問をすべて払拭する今回は全受験生必買・必携の1冊です。
?新出題区分対応! 全国縦断TAC講師予想大公開
―全国のTACで多くの受験生を合格させている精鋭講師による第150回の予想を大公開。直前期にどこか学習すればよいのかわからない受験生の道しるべになること間違いなし。あなたの街のTACにいる先生はどんな予想をしているか誌面で確認してみてください。
?禁断の超力技合格法「出た順マスター日商簿記3級」
―「日商簿記って受験してみたいけど、もう試験まで時間ないし、論点学習を初めからじっくりとやっている余裕はない、それでも受験ってできますか?」そんな禁断の読者の声に「無敵の簿記」は応えました。試験直前期には、出題可能性の高いものから学習すれば戦略的に優位に立てるのは明らかです。「無敵の簿記」では、過去問を徹底研究し、第1問から第5問について、「出たところだけ、出た順に、超コンパクトに」解説しました。第150回検定に向け、直前期でも力技で何とか合格したい方、本書の順番に沿って、できるところまでやってください。きっと学習効果を最大限、得点に結びつけることができるはずです。
?一発的中予想問題
―「無敵の簿記」編集部が第150回を大胆予想! 一発的中予想問題として、本試験タイプの問題を1回分、収載しています。さらに、下書用紙つきで、合格者の解き方が丸わかりです。
?誌上講義
現在の日商3級で必要な重要論点を無敵ならではのわかりやすさで解説!
?総まとめにお役立ち「ネコの手ブック」(スマホ学習対応)
「一通り学習は終わったけれど、全部覚えきれない…知識の整理しきれない…」そんなあなたにお役立ちの「ネコの手ブック」。暗記項目は仕訳だけにとどまらない、試験に向けて覚えておきたい事柄をまとめた「試験前に必ず確認簿記3級のキホン」や、「直前暗記カード」で最後の総仕上げをしましょう。直前暗記カードはスマホ学習にも対応しています!
?その他、袋とじや音声ダウンロードサービスなど。
無敵の簿記編集部[ムテキノボキヘンシュウブ]
著・文・その他
目次
TACだからここまで書ける!H31出題区分改定におけるさよなら論点はもう出ない!日商簿記検定3級最新の出題トレンドを大公開!
第150回検定はココが出る!全国縦断TAC講師予想ランキング!
まだ間に合う!9月末~10月にはじめる日商簿記3級超ド短期合格カレンダーの使い方
合格のカギは復習に始まり復習に終わる!
日商簿記3級出た順マスター
受験生定番の疑問&つまずきポイントFAQ
誌上講義 貸倒引当金の処理をマスターしよう
一発的中予想問題
袋とじ2大特別企画
-
- 和書
- 金融・財政の変革を読む