みんなが欲しかった!行政書士の肢別問題集〈2017年度版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784813269304
  • Cコード C3030

出版社内容情報

「過去問の重要性」は試験対策の黄金律。しかし、完全に習得するまで過去問を1問ずつ解く作業を繰り返し行うのは、容易ではありません。そこで本書では、過去問題の選択肢をベースとして、重要度のランクを付け、体系的に並べ替え、さらに、内容が重複している選択肢や、法改正によって不要となった選択肢の、削除や変更を行っています。本書を繰り返すことで、ムダを省きつつ、重要度を考慮した効率的な過去問学習が可能となります!【本書の特徴】1 一問一答式左ページの問題文(=肢)が「正しいか誤りか」を判断することのみに集中し、リズムよく学習を進めることができます。また、肢ごとに重要度ランクや復習ポイントも記載しています。2 問題文に下線あり「○か×かを判断するためのカギとなる語句」または「この肢を理解・記憶するためのポイントとなる重要語句」には下線を引きました。キーワードとなる言葉に注目していくことで、効率的に学習できます。3 肢を切るポイントを明示×の肢には「どこがダメなのか」「どうなれば○なのか」を、解説の冒頭に明示。正しい内容を理解しつつ、はっきりとした根拠をもって、肢を切ることができるようになります。また、○の肢は、問題文をそのまま覚えられるようできるだけシンプルにしています。4 すべての問題にアイコン付きすべての問題を、「覚える」「理解」「ひっかけ」「比較」の4つに分類してアイコンを表示しています。【名称変更】*「行政書士 肢別問題集」から「みんなが欲しかった!行政書士の肢別問題集」に変更

内容説明

一問一答式で法令科目を攻略!肢ごとに重要度・復習ポイントを掲載。どこで肢を切るのか一目瞭然!

目次

第1編 憲法(天皇;人権;統治)
第2編 民法(総則;物権;債権;親族・相続)
第3編 行政法(行政法の一般的な法理論;行政手続法;行政不服審査法;行政事件訴訟法;国家賠償・損失補償;地方自治法)
第4編 商法(商法;会社法)
第5編 基礎法学(法学;裁判制度)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品