奇跡のコーチング―クラウディオ・ラニエリ伝記

個数:

奇跡のコーチング―クラウディオ・ラニエリ伝記

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 322p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784813268000
  • NDC分類 783.47
  • Cコード C0075

出版社内容情報

原著『Hail, Claudio!: The Man, the Manager, the Miracle』2015年秋にプレミアリーグが開幕した際には降格争いの一角とみなされていたレスター・シティ。しかし、序盤から上位をキープして、創設132年で初の優勝を果たしました。オッズ5001倍を覆しての優勝に、その「奇跡のレスター」を率いたクラウディオ・ラニエリ監督には当然ながら大きな注目が集まりました。本書は、肉屋の息子としてローマの古い区画に生まれ、インテルやチェルシーといった名門を歴任しながらもタイトルに手の届かなかった経験が、いかにクラウディオ・ラニエリという監督を作ったのか、彼と親交の深い2人のイタリア人ライターが綴った伝記です。しかし、ただの伝記ではなく、プレッシャーが高まるシーズン終盤にも選手の自主性を重んじる柔らかなリーダーシップはどのようにして生まれたのか、選手に対してどのような指導を行っていたのか、モチベーションアップの手法など人心掌握術、限られたメンバーの能力を最大限に発揮するチームマネジメント、オーナーとの折衝術など、奇跡を起こした監督の手腕についても詳細に書かれています。 著者のひとりガブリエル・マルコッティ(Gabriele Marcotti)はESPNやイタリアのサッカー専門誌で定評あるサッカージャーナリスト。アルベルト・ポルベロシ(Alberto Polverosi)もラニエリと30年来付き合いのある、イタリア国内では知らない人のない高名なライター。"

内容説明

英ブックメーカー5000倍の奇跡!「レスター」を優勝に導いたコーチング術が明かされる。

目次

指揮官ラニエリの原点を築いた場所
冷静な戦術眼と周囲からの熱き信頼
指揮官・ラニエリの誕生
選手を信じるラニエリの対話術と交渉術
マラドーナ・ショックを払拭させたナポリ時代
アルテミオ・フランキの忘れられぬ夜
スペインでの成功と失敗
ティンカーマンはこうして生まれた
自分自身への飽くなき野望と挑戦
ラニエリが初めて監督を名乗れた日
人心掌握術とモチベーション操作
新たなる挑戦―ギリシャ代表監督
愛すべき芝のにおいがする場所へ
優勝への布石となる構想
チームの結束を高めたピザパーティー
ヴァーディーという埋もれた才能
奇跡へのカウントダウン
高まる偉業への機運
自宅で迎えた優勝の瞬間
優勝は本当に5000分の1だったのか?

著者等紹介

マルコッティ,ガブリエル[マルコッティ,ガブリエル] [Marcotti,Gabriele]
イタリア生まれ。ロンドン在住。『ESPN』では解説者を務めている経験豊富な記者。『タイムズ』紙ではワールドサッカー特派記者としても活動し、『コリエレ・デッロ・スポルト』紙では英国通信員も担当。著書には『The Italian Job:A Journey to the Heart of Two Great Footballing Cultures』があり、「ウィリアム・ヒルスポーツブック賞」の最終候補者名簿にノミネートされた

ポルヴェロージ,アルベルト[ポルヴェロージ,アルベルト] [Polverosi,Alberto]
イタリア・トスカーナ州モンテルーポ・フィオレンティーノ生まれ。フィレンツェ在住。1977年から『コリエレ・デッロ・スポルト』紙で記事を執筆する経験あるベテラン記者

田島大[タジマダイ]
埼玉県出身。学生時代を英国で過ごし、ロンドン大学(University College London)理学部卒業。帰国後はフットメディア社で、欧州サッカーを扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょうた

0
性格は紳士で優しいらしい。確かに試合中の様子を見ても、顔を鬼にして怒鳴り散らしている姿は見ない。 レスターでの1部リーグ優勝を経験するまでは、1部リーグの優勝経験が無いにも関わらず名将の地位を築き上げたイメージの監督。 現役の選手時代1部では、ローマやカンタザーロで少しプレーしたぐらいで、ほとんどは下部リーグのディフェンダーとしてプレー。 ラニエリに対する選手評は、割かし良好のようだ。 最後に優勝したシーズンの科学的なデータから導き出される順位は4位が順当であったとのこと。元々レスターは強かったのだ。2018/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11248169
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品