出版社内容情報
約30時間の講義で全科目の重要事項をすべておさえる!「必修テキスト」専用の講義DVDです。
本DVDは、必修テキストを使った集中学習用の映像講義を収録しています。約30時間の講義で、全科目の重要事項をすべておさえることができます。
【講義の特長】
・まとめスライドを用いながら、テキストを読んだだけではわかりにくい複雑な仕組みを、スッキリ理解することができます。
・科目間の類似事項も、まとめスライドで整理しながら進んでいくので、確実な知識を身につけることができます。
・社会保険科目においては「社会保険共通事項」というDVDを用意。科目横断に特化した講義で得点力を磨いていける講義になっています。
・基本的には1科目を1枚のDVDに収録しているので、テンポよく学習が可能です。
・健保、国年、厚年de共通事項については、比較整理がしやすいよう、まとめて講義を収録しました。学習負荷をぐんと軽くすることができます!
【講義時間】
DVD10枚分(1枚あたり約3時間の講義となっております。)
【ディスク構成】
vol.1 労働基準法
vol.2 労災保険法
vol.3 雇用保険法
vol.4 労働安全衛生法・労働保険料徴収法
vol.5 労働一般常識
vol.6 社会保険共通事項
vol.7 健康保険法
vol.8 国民年金法
vol.9 厚生年金保険法
vol.10 社会保険一般常識
【担当講師】
渡邉 勝行(TAC社会保険労務士講座 専任講師)
※本DVDは、「2016年度版 ナンバーワン社労士 必修テキスト」を使用した講義となります。