内容説明
「決算書とは何か?」から一歩ずつ、やさしくわかりやすく解説。業界平均や一般的な事例により、企業の決算情報への理解度もアップ。財務三表それぞれのつながりはもちろん、経営指標にも強くなる。決算書で目にする用語も理解できる!丁寧なキーワード解説。
目次
第1章 決算書の役割と種類
第2章 貸借対照表から財政状態を分析しよう
第3章 損益計算書から経営成績を見てみよう
第4章 キャッシュフロー計算書から資金の流れを読み解こう
第5章 決算書から会社の経営状態を見てみよう
著者等紹介
澤田和明[サワダカズアキ]
株式会社コンサルティング・ネットワーク代表取締役。澤田経営研究所代表。1960年生まれ。9年間の会計事務所勤務にて多種多様な企業に税務・財務面からの経営指導を行う。平成15年3月には経営コンサルタントとして独立。企業再建・再生をはじめ、数多くの分野についてコンサルティング活動に情熱を注いでいる。講演・執筆活動の経験も豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。