目次
第1章 必要とされる資質(秘書の心構え;要求される資質)
第2章 職務知識(秘書の機能と役割;秘書の業務)
第3章 一般知識(経営管理に関する知識;社会常識)
第4章 マナー・接遇(人間関係と話し方・聞き方;敬語・接遇用語 ほか)
第5章 技能(会議;文書の作成 ほか)
著者等紹介
高橋えり子[タカハシエリコ]
大手企業の研究所にて会長秘書、外資系企業にて社長秘書、国際機関にて主席研究者の秘書やドイツ人ビジネスコンサルタントのアシスタントなどの経験をもつ。また、大学や専門学校にて秘書実務やビジネス英語の教育に携わり、現在は女子大学にて兼任講師としてビジネス特別演習講座を担当し、その中で秘書検定の講義を行っている。TACの講師でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。