社労士ナンバーワンシリーズ
社労士新・標準テキスト〈8〉厚年法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 301p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784813210009
  • NDC分類 364.079
  • Cコード C1032

内容説明

本書では、社会保険労務士試験に合格できる水準の知識を身につけ確実に合格点がとれるように、本試験の出題傾向を十分に分析し、合格に必要な最高水準の内容を網羅している。また、各科目ごとに「本試験の傾向と対策」を掲載している。

目次

第1章 総則(目的等;適用事業所)
第2章 被保険者(当然被保険者;任意加入被保険者等 ほか)
第3章 費用の負担(国庫負担;保険料 ほか)
第4章 保険給付(本来の老齢厚生年金;特別支給の老齢厚生年金 ほか)
第5章 その他(厚生年金基金;不服申立て ほか)

著者等紹介

宮川公博[ミヤガワキミヒロ]
1953年山梨県生まれ。明治大学法学部法律学科卒。山梨中央銀行勤務後、現在、TAC社労士講座主任講師。社会保険労務士として受験指導に携わる他、住友銀行、三菱商事、産能大学等の企業研修を行う。明治大学リバティ・アカデミー講師、神奈川大学学内講座講師。ファイナンシャル・プランナー。テレビ朝日「ニュースキャスター」、NHK。その他、金融機関等において「年金相談」、「講演」で活躍中

島中豪[シマナカタケシ]
1955年宮崎県生まれ。熊本大学法学部法律学科卒。現在、島中経営労務研究所所長。有限会社METS代表取締役。株式会社総合経営経営担当次長。TAC社労士講座特別講師。NMP登録年金コンサルタント
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。