内容説明
酸素ブームに革命。血中の酸素濃度を一挙にアップする秘薬があった。
目次
序章 食べる酸素健康法とは何か?
第1章 現実!食べる酸素補給“紅景天”の健康復元力
第2章 紅景天の医学的真実―頭脳力、肉体能力を飛躍させる秘密
第3章 医師たちを惹きつけた紅景天の驚異的血液疾患改善効果―西洋医学でも治療不可能・再生不良性貧血から難病まで
第4章 東洋医学の新しい治療武器として使われはじめた紅景天―漢方薬・中医薬とはひと味違う酸素効果に集まる薬剤師の期待
第5章 登山者必携!高山病体験で教えられた「食べる酸素吸入」―紅景天の生命場生き生き・仏教医学効果とは?
第6章 らくらく酸素活用術のすすめ―集中力・記憶力向上、肉体の潜在能力全開!
第7章 長寿社会を元気に若々しく生きていくために
著者等紹介
旭丘光志[アサオカコウジ]
作家、ジャーナリストとして小説、ノンフィクション(人物論・社会問題・教育分野・医療分野)で活躍中。特に1980年からは代替医療の胎動に着目。統合医療へと向かう医療の新しいあり方を各国に追い、従来医療とベクトルを二分する医療概念になる可能性の高い「ゆらぎの医療」理論にたどりつく。その具体的なかたちを医学的に明らかにすべく、鋭意取材執筆活動を展開中。日本ジャーナリスト会議会員。日本放送作家協会会員。日本補完代替医療学会会員。日本未病システム学会会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 官僚制