内容説明
指定試験実施機関である協会と金財は、それぞれ別々に実技試験を行うことから、本書の構成は次のようになっている。協会の本試験は40問の出題で行われるが、できるだけ出題形式に慣れるため、問題数は2倍以上の(23テーマ)89問掲載。金財の本試験は5テーマ15問の出題で行われるが、できるだけ守備範囲を広げるため、問題数は(17テーマ)51問掲載。
目次
第1章 資産設計提案業務(協会)(FP基礎;FPの手順;FPのコンプライアンス;ライフプランニング ほか)
第2章 個人資産相談業務(金財)(住宅取得に関する相談;住宅ローン返済中の相談;老後生活設計;資産運用 ほか)
-
- 和書
- 伊勢神宮