内容説明
本書は、教育機関等で学んだ後の知識の復習・整理・見直しをするときに、たいへん効果的な項目別ポイント集です。試験実施機関により出題形式・傾向が異なるため、本試験それぞれの出題傾向を分析。そのうち比較的出題頻度が多いと思われるものを各科目ごとに20テーマ(FP基礎(協会のみ)は10テーマ)掲載しています。9月~04年5月試験に対応。
目次
第1章 FP基礎(協会)
第2章 ライフプランニングと資金計画(ライフプランニング・リタイアメントプランニング)
第3章 リスク管理(リスクと保険)
第4章 金融資産運用(金融資産運用設計)
第5章 タックスプランニング
第6章 不動産(不動産運用設計)
第7章 相続・事業承継(相続・事業承継設計)
著者等紹介
佐藤正彦[サトウマサヒコ]
CFP認定者・1級ファイナンシャル・プランニング技能士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。