内容説明
Webで大人気!女子向け自転車エッセイコミック。
目次
自転車ライフのススメ
目指せ!ポタガール
自転車ショップに行ってみよう!
いざ、帝釈天!下町・柴又ポタリング
ぐるっと一周!山手線ポタリング
自然の中で自転車に乗ろう!
横浜・みなとみらいでレンタルポタ
日本最大!サイクルモードへ行ってみた
サイクルイベントに参加してみよう!
自転車で旅したい!―北海道編
自転車で旅したい!―北海道編2
自転車で旅したい!―北海道編3
伊豆・下田輪行旅行~前編~
伊豆・下田輪行旅行~後編~
空まで届け!BD‐1で下町ポタ
レンタルサイクルでパワスポ巡り~鎌倉編~
レンタルサイクルでパワスポ巡り~江の島編~
自転車に乗ってみませんか?
著者等紹介
北条晶[ホウジョウアキラ]
漫画家・イラストレーター。4コママンガからレポートマンガ、エッセイコミックまで幅広く手がける
ドロンジョーヌ恩田[ドロンジョーヌオンダ]
コラムニスト兼イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ひめありす@灯れ松明の火
39
ロードじゃなくて、ポタリング。何となく語感が可愛くて良いなあ。平素から割と自転車が好きで、二駅分迄は自転車で移動する私ですが、またそれとは別次元の話でした。どれも凄く楽しそうだ!イベントも楽しそう。でも、最後にママチャリでも良いんですよ。と書いてあって、安心しました。乗るならミニベロに乗ってみたいです。径が小さいから、そんなにスピードは出ないらしいけれど、今私が乗っている所謂シティサイクルとどれくらい違うのか、試してみたい所です。何より、タイヤの径が小さいと言う事は、スカートでも乗りやすいのだと思うので。2014/10/05
みち
25
私もゆる-いポタリングならしたいな。ママチャリとかレンタバイクとかで気軽に楽しみたいと思った。それで自転車にハマッたらロードバイクもいいかも。2014/08/10
いくみ♪
5
とにかく女子サイクリストのマンガに飢えてて(笑)買った本。でも内容…ほとんどただの旅行記って感じ…。自転車要素が少ないなーって感じだった。2017/05/24
呼吸が清々しい太陽
5
6年程前に始めたクロスバイクもいつの間にか熱が冷め電車移動になっていたが、乗るとその後の身体の調子も心の調子も良い事を改めて実感。スポーツ自転車本はペダリングや長距離ツーリング本は多いですが、そういうメカニックな話を一切排除して「食べて観光して温泉入って楽しいー」とポタリングに(北海道一周等ハードなのもあり)焦点を当てた本です。自転車を乗る楽しさを思い出させて貰いました。スピードなんて要らない。気が向いた日に、風や景色、時には自然の匂いを感じて楽しく走ろーっと。2016/06/21
てくてく
4
サイクリングではなくて《ポタリング》。初めて聞いた言葉でした。自転車も奥が深そうですね。ハマってしまったら色々散財してしまいそうな予感がします。絵が可愛いですが、この作者さん結構本気でやっています。2014/09/09
-
- 和書
- 雨に祈りを 角川文庫