感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
水面頼光
0
          
            Kindle無料版にて。オリジナルがあるとは知らなかった。どっちかと言うとリメイク版の方が好きかな。2014/12/26
          
        mekasue
0
          
            傑作。まさか、引っ越し先の古本屋で出会えるとは思ってもみなかった。リメイク版のバードに出てくる「蛇」はコミカルに外道だったが、本作の蛇は完全に外道なのね・・・。リメイク版を先に読んだため、ギャグ要素を探しながら読んでしまった節があったが、単純に一つの漫画として非常に完成度が高かった。読み終わった後、「何でリメイク版の不破君は蛇に犯される必要があったのか」を本気で考えてしまった。2014/05/06
          
        yukinohana
0
          
            当時この作品が連載されていたのなら普通にハマってただろうなぁっていうぐらいに面白い。視点の付け所が全く違うんだろうなぁってところでこういう作品すき。こういう面白かった昔の作品をリメイクしてくれると非常に助かるんだけどなぁ、近代麻雀でそういう企画を一つぐらいは常に連載してくれてると個人的に嬉しい。2013/04/13
          
        無謀庵
0
          
            1巻を12年ぶりに読んで、続き読みたいと思ってたら幸いすぐ確保できた。私が読んでた頃の近代麻雀では、爆牌党、根こそぎフランケン、それからバードが特に好きな作品だったな。読み返しても色褪せる所なし。2012/12/13
          
        gyaam
0
          
            リメイク版もケレン味に富んでて楽しいんだけど、人物描写に関してはオリジナル版の方が好きかな。バードもまた蛇と通じる狂気を孕んでいて、それを解放する場を求めているって感じがするよね。「蛇はわけもなく人を殺したりはしないんじゃなかったのか!?」「半荘終わるまではな」のやり取りしびれるなー。2012/10/31
          
        - 
                
              
            - 和書
 
 - 廣池千九郎日記 3
 


              

