完全版 大笑点―二〇〇一、九、一六~二〇〇二、八、一八+二〇〇三、一、二 (完全版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 401p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784812448359
  • NDC分類 049
  • Cコード C0076

目次

1巻目(「北朝鮮へどうぞ」のキャッチフレーズ;AV男女優の名前;田中真紀子の寝言 ほか)
2巻目(鈴木宗男に励ましの言葉(罵声)を!
雪印の社員に慰めの言葉(罵声)を!
趣味を生かせる自殺の方法 ほか)
二〇〇三年一月二日「にぎわい座」大喜利(「この世から消したいもの、潰したいもの」;「若い奴はどんな生活をしてるんだ?」に対して一言;「正月とは?」 ほか)

著者等紹介

立川談志[タテカワダンシ]
落語家。1936年、東京に生まれる。本名、松岡克由。52年、五代目柳家小さんに入門。「小よし」「小ゑん」を経て63年真打に昇進し「五代目立川談志」を襲名する。71年参議院議員に当選、77年まで国会議員を務める。83年、落語協会から脱会。落語立川流を創設し、家元になる。現在も高視聴率のTV番組「笑点」の企画立案、初代司会者であることは有名な話。また、独自の落語理論と自身の落語を「イリュージョン」として演じるスタイルは、落語界だけでなく、多くの表現者に影響を与えた。2011年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

イミナイゴ

0
皆、大喜利しようぜ!2013/03/12

Eriko Nozaki

0
今年読んだ本の中で一番好き。高田文夫ミッキーカーチス、毒蝮三太夫、春風亭昇太、爆笑問題太田、アンジャッシュ、テツ&トモさんらも、参加していた大喜利を書籍化。テレビじゃ絶対無理なお題が万歳。2011/12/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4556548
  • ご注意事項

最近チェックした商品