内容説明
沖縄・農連のおばあの爆笑マイペース人生物語!笑い笑い笑い、ちょっと感動+涙。
目次
第1章 ガッパイおばあ―長男がいなくなったさぁ
第2章 順子おばあ―旦那がマグロ漁船に乗って死んださぁ
第3章 スミおばあ―スミの子るんるんのキセキ!?
第4章 キクおばあ―殴られて日本語わからずグラシアス!
第5章 悦子おばあ―車のなかで生活、楽しかったよ
第6章 静江おばあ―チラシは無駄、そのぶんサービスしなさい
第7章 米子&初子おばあ―シメられてあの夏
第8章 正子おばあ―農連バブルとバセドー病
第9章 勝代おばあ―小便も凍らせて飲んださぁ
著者等紹介
松井優史[マツイユウリ]
1968年岐阜県生まれ。出版社を経てフリーライターとなる。祖父の山本常三郎と師と仰ぐ。現在、沖縄を終の住処と決め、ウチナーンチュと島ナイチャー(内地からの移住者)の研究をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- あおあお村のディーパたち