内容説明
幸せになる勇気を持てます。1984年度ノーベル平和賞に輝く、ツツ大主教の本。
目次
第1章 神は私たちを信じている
第2章 神の夢
第3章 神はありのままのあなたを愛している
第4章 神はあなたの敵を愛している
第5章 神には私たちだけ
第6章 心の目で見る
第7章 静けさの中で神の声を聞く
第8章 時が満ちて
著者等紹介
ツツ,デズモンド[ツツ,デズモンド][Tutu,Desmond]
1984年ノーベル平和賞受賞。1996年、南アフリカ・ケープタウン大主教(英国国教会)を退く。その後、ネルソン・マンデラ大統領により、アパルトヘイト下の残虐行為を明るみにし、かつての迫害者との和解を実現する役割を担う機構であった、真実和解委員会の委員長に指名される。世界中で積極的に講演を行うほか、最近ではジャクソンビルにある北フロリダ大学の客員研究員を務めた。オランダ・ハーグにある国際刑事裁判所の被害者信託基金の理事でもある
和泉圭亮[イズミケイスケ]
上智大学外国語学部イスパニア語学科卒
和泉利子[イズミトシコ]
上智大学文学部英文学科卒
和泉裕子[イズミユウコ]
英国ロンドン大学アジアアフリカ学院卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
joyjoy
7
ツツ元大主教、最期まですばらしい方でした。葬儀のニュースを読んで再読。「希望のビジョンで今を生きる」という副題の通り、読んでいてすごく希望が湧いてくる。温かくユーモアあふれる人柄を感じさせる言葉で、「神の子であるあなたへ」と、わたしに、読者一人ひとりに語りかけてくる。「愛とは行動であり、他の人たちのために私たちがする行為なのです。・・・私たちの自由は、自分の感情を克服し、意志に従って行動する力の上に成り立っているのです」。私にはまだ勇気が足りない。でも行動する。2022/01/04
joyjoy
0
図書館で借りても読んだけれど、あらためて購入してよかった。しあわせな気持ちになれる。希望を持てる。2017/07/17




