大学的東京ガイド―こだわりの歩き方

個数:

大学的東京ガイド―こだわりの歩き方

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 03時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 256p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784812218143
  • NDC分類 689.213
  • Cコード C0026

内容説明

東京の観光学。「歩く」「まなざす」「集う」から読み解く。

目次

第1部 歩く(谷中逍遥;外国人ツーリストはいつ、どこにいる?;工場街の生活世界―大田区・京浜蒲田周辺を歩く;今日、都市を歩くということ―東京・渋谷・観光)
第2部 まなざす(面影の武蔵野;寺田寅彦と東武東上線;エコツーリズムの島―小笠原諸島;東京における産業観光の展開と可能性)
第3部 集う(ホテルから観る東京;東京の自治体アンテナショップ;東京ディズニーリゾートと日本文化;東京の水辺空間の変遷)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫の煙

5
東京を様々な角度から見た本で、観光ガイドではない。観光ガイドではないが、ありきたりのガイドブックに載っていない側面から見る東京を観察することが出来る。残念なのは、ひとつのテーマに割ける分量が少なく物足りないことだ。ここで興味を持ったら、より専門的な本を読めばいい。2019/06/15

くまパワー

0
立教大学観光学部観光学科の先生と学生たちが東京を学術的に論じた論文集である。観光という現象を特徴づけるため「歩く」「まなざす」「集う」という三部構成を採用し、人の移動、観光者の視線、また彼たちを誘致した観光施設を分析し、見る食べる遊ぶのるるぶよりツーリストの内在を学術的分析した。ホテル、アンテナショップ、ディズニーリゾートの文章が面白いが、各論文の関連性が少ないため読者として読みやすいではない。2023/04/25

あたおろち

0
庄司先生 外国人プライベートツアーの様相2022/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13594429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品