建築学のすすめ

個数:

建築学のすすめ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 259p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784812215135
  • NDC分類 520
  • Cコード C3052

目次

第1章 すべては建築である(「もの」ではなく「こと」;なぜ建築を選んだのか ほか)
第2章 建築は凍れる音楽である―建築論の世界(イデア;霊と魂 ほか)
第3章 建築家なしの世界―原初の建築(都市に寄生せよ―セルフビルドの世界;ヴァナキュラ―建築の世界 ほか)
第4章 建物は壊してはならない―歴史のなかの建築(大報恩寺本道;本堂の形態 ほか)
第5章 さまざまな構造形式―構造設計の夢(工学としての建築;構造設計とは ほか)
第6章 模型を通じて力学原理を学ぶ(模型を作ってみよう;線材の力学 ほか)
第7章 建築と環境―環境制御装置としての建築(気候風土と建築の地域性;ヴァナキュラ―建築と環境制御 ほか)
第8章 文化財の保存修復と活用(文化財とはどんなもの?;文化財建物の修復 ほか)
第9章 作品としての都市―都市組織と建築(生きている作品;都市という言葉 ほか)
第10章 建築生産の話(建築生産とは?;建築プロジェクトの特徴 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アニリン塩酸塩

3
1、2章:面白い。建築とは何かを感覚に説明している。すべての人は建築家。建築と音楽は環境作成という意味で似ている。3章:面白い。建築学の歴史。都市に寄生する。4章:いまいち。建築物の改修から見えるもの。論文ならこれでいいが細かすぎ。5、6章:とても面白い。構造設計の基礎。身の回りのモノがどのように設計されているかが見えてくる。7章:とても面白い。建築はいかに外環境を調整して内環境を作るか。8章:普通。文化財の補修について。9章:普通。都市計画とは何か。結論無し。10章:普通。建築プロジェクトと関わる人。2015/08/06

ユウマ

1
安藤忠雄さんの講演会以来、建築に興味を持つようになりました。建築物は自分たちの身の周りに溢れていて、普段はあまり意識しないと思います。しかし、この本を読むと、建築と芸術や哲学との繋がりが見えてきます。建築の中でも特に構造力学に興味を持ちました。2020/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9802314
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。