大学的愛知ガイド―こだわりの歩き方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 272,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784812213476
  • NDC分類 291.55
  • Cコード C0026

内容説明

知らなかった愛知の「見どころ」満載。「大学的な知」の観点から愛知を立体的につかむ。

目次

第1部 愛知の歴史と文化(尾張・三河の前方後円墳めぐり;古寺巡礼と世界平和;地図で読み解く中近世の港町熱田 ほか)
第2部 愛知の近現代と社会(愛知に眠る「英霊」たち;三河木綿と崑崙人渡来伝説;愛知の近代遺産 ほか)
第3部 愛知に生きる/共に生きること(外国人住民;祭りが生み出す新しい愛知の文化;愛知におけるラテンの言語と文化 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

yoneyama

6
愛知県立大学の先生たちによる、愛知の歴史的深堀り講談集。ありふれていないテーマが結構有り面白い。三遠信境の交通路の史的考察(戦国期までと、江戸期以降の変遷)が、登山愛好家としてはいま興味深くてぴしっとハマった。つまり、飯田という城下町が栄えて経路が変わったことを知る。それから知られざる戦争遺跡の知多半島軍人人形。これは知りませんでした。歩いて見に行きたい。第三部の他者たちの章も面白い。2014年の本。2020/12/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8070771
  • ご注意事項

最近チェックした商品