内容説明
滋賀県立大学の講師陣が、歴史、文化、環境、民俗を通して滋賀の過去・現在・未来を語る。
目次
第1部 琵琶湖から見る(琵琶湖の湖底遺跡;琵琶湖の環境史;琵琶湖の舟運;琵琶湖漁村の変貌)
第2部 歴史の中の滋賀(近江の渡来人・渡来文化;古代の国際都市大津;近江を描く絵巻―「桑実寺縁起絵巻」の景観表現;近江の城;民俗学からみた近江の村落;近江の宿場)
第3部 滋賀の現代・未来(滋賀の産業観光とその将来;盆踊りの輪の排除と包摂―「江州音頭」の現在;滋賀県の近現代史のなかの朝鮮人;滋賀県国防婦人会の「銃後」活動)