目次
序章 青い砂漠の空の下
第1章 日常生活の研究―食べかた、住まいかたをよむ
第2章 新疆ウイグル自治区―中国のトルコ系民族居住地区
第3章 どんな食卓、どんな部屋、どんな“家族”―住むのは「家族」か
第4章 食べることからみる住む人同士のつながり―乾いた食べ物とのあいだにつくられる共食の関係
第5章 突然の訪問者も食事のメンバー―「家族」のための場ではなく
第6章 住む人のための場ではなく―“居合わせた人”がともにする場
第7章 住居をかたちづくるのは男女の区別―女性が迎え、女性が動く
第8章 住居という社会空間―性差がつくる空間の秩序
著者等紹介
熊谷瑞恵[クマガイミズエ]
1976年埼玉県に生まれる。駒澤大学文学部歴史学科卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科研究指導認定退学。日本学術振興会特別研究員(PD)を経て、現在カイロ大学アジア研究所研究員。人間・環境学博士。専攻は文化人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- キル・ザ・ヒーロー【タテヨミ】第111…
-
- 電子書籍
- 池上彰と学ぶ日本の総理 第25号 斎藤…
-
- 電子書籍
- ELLE girl エルガール - 2…
-
- 電子書籍
- バーテンダー 19 ヤングジャンプコミ…