ヒュームの哲学的政治学

個数:

ヒュームの哲学的政治学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 464,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784812211090
  • NDC分類 311.233
  • Cコード C3033

内容説明

ヒュームとスミスの関係、ハチスンとの関係、そしてそれまでのトーリ史家やウィッグ思想家とヒュームがどういう関係にあるのかを詳細に多くの原典を紐解いて、文脈主義的に明らかにする。啓蒙の哲学的政治学としてヒューム思想の全体像を読み解く。

目次

第1部 政治の基礎(道徳の実験的手法―自然法の先駆者たち;自然法の近代的理論;「穏健な人々」のための政治的義務;社会的経験と人間本性の画一性)
第2部 哲学的政治学(科学的ウィッグ主義と通俗的ウィッグ主義;応用哲学の真偽―一七四一年から四二年にかけてのヒュームとコート派およびカントリ派;政治制度の優位)
第3部 哲学的歴史(イングランド史―体制側の歴史としての哲学的歴史;哲学的歴史の限界)

著者等紹介

田中秀夫[タナカヒデオ]
滋賀県出身。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。甲南大学経済学部助教授、教授を経て、1993年に京都大学経済学部教授、1997年より京都大学大学院経済学研究科教授。専門は経済思想史、社会思想史。経済学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Bevel

2
題名が与える印象とは異なり、ヒュームの政治学、歴史を当時の他の人々の著作との関係から考えるというもの。ヒュームの、自然法から宗教的要因を排除する姿、政治を決定する要因として制度を重視し革命を肯定する姿、自由と権威のバランスを取ろうとする姿、なんかが印象に残った。原始契約というアイデアについて、もう少し知りたいなと思った。2013/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3053088
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。