出版社内容情報
最新の研究成果をも積極的に活用し、広く政治経済学的視点から現代資本主義の構造と動態を明らかにする。
内容説明
理論と実証の両面から分析。「制度」「調整」「補完性」および「階層性」―資本主義の現代像を問う。広く政治経済学的視点から現代資本主義の構造と動態についての分析を踏まえて、高度成長からポスト・バブルの今日までの日本経済の変容を浮き彫りにする。
目次
第1部 現代資本主義の多様性(資本主義社会の収斂性と多様性―経済学はどう見てきたか;資本主義の多様性と福祉国家―VOCとレギュラシオンの比較検討;諸制度の補完性、資本主義の多様性および経済パフォーマンス ほか)
第2部 現代資本主義の制度的・構造的変化(資本主義経済の不安定性と構造変化―現代政治経済学の視点;90年代日本と米国の構造変化と資本蓄積;社会保障改革における制度の問題―年金問題を中心に ほか)
第3部 日本経済の制度分析(「階層的市場‐企業ネクサス」論の拡張に向けて;「階層的市場‐企業ネクサス」と重層的調整メカニズム―制度変化が進行する日本的経済システム;政府能力と企業能力―高度成長期日本の産業政策を例に ほか)
-
- 和書
- 鹿の園 新潮文庫