シリーズこころの健康を考える<br> 眠りたいけど眠れない

個数:
  • ポイントキャンペーン

シリーズこころの健康を考える
眠りたいけど眠れない

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年10月28日 03時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784812201299
  • NDC分類 498.36
  • Cコード C0011

内容説明

本書は、子どもからお年寄りまで、快適睡眠を楽しみ質の高い日常生活を送るために、専門家が最先端の知識と技術を総動員したものである。

目次

第1章 お昼寝がつくる幼児の夜更かし
第2章 夜型社会が子どもの世界まで広がった
第3章 働きざかりの快適睡眠法
第4章 高齢社会の快適睡眠
第5章 イビキをかくので眠れない
第6章 時差ぼけ症状を克服する
第7章 交代制夜勤の生活管理
第8章 危機管理と睡眠管理

著者等紹介

堀忠雄[ホリタダオ]
広島大学総合科学部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

1
誰であれ、ずっと起き続けることなどできない。頻度や時間の差はあったとしても、誰もが睡眠をとる。しかし、同じように睡眠時間を確保している人でも、短時間で元気になれる人もいれば、長い時間をかけても余り回復しない人もいる。どうすれば質を向上させられるかを知ることは、生活を送る上で有用なことである。2014/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/995045
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品