目次
1 縄文(王冠型土器;合掌土偶;縄文のヴィーナス ほか)
2 大海嘯(葬送曲;一八、七七六人の遺体;三月 雛の月 ほか)
3 祷りへの旅(仔牛の眼差しに;無人の踏み切り;花びらの往きつく場所は ほか)
著者等紹介
高橋次夫[タカハシツギオ]
1935年宮城県仙台市生まれ。所属:日本現代詩人会、日本詩人クラブ、日本文藝家協会各会員。詩誌「竜骨」、「午前」、「晨」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。