新・世界現代詩文庫<br> リルケ詩集

個数:

新・世界現代詩文庫
リルケ詩集

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784812017890
  • NDC分類 941
  • Cコード C0198

目次

初期詩集より
形象詩集より
時祷詩集より
新詩集・新詩集別巻より
ドゥイノの悲歌より
オルフォイスによせるソネットより
後期の詩集より
書簡より
詩人論・解説

著者等紹介

リルケ,ライナー・マリア[リルケ,ライナーマリア][Rilke,Rainer Maria]
1875年プラハに生まれる。1894年(十九歳)初めての詩集『いのちとうた』を出版する。以後、様々な芸術家と親交を深めつつ創作を続ける。1926年(五十一歳)白血病にて死去

神品芳夫[コウシナヨシオ]
1931年、東京生まれ。1954年東京大学独文科卒。東京大学教授、明治大学教授を経て現在フリー。著書に『リルケ研究』『詩と自然』編著『自然詩の系譜』(日本詩人クラブ詩界賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

星野

6
これは素晴らしい!リルケは初読ですが、もっと味わってみたいと思いました。一体どんな思考回路を・・・というか、きっともう思考とか空想の域を超えた、感覚の域でものを捉えようとしたのだろう。図書館でたまたま手にとったものだけど、これ購入したいなぁ〜2010/06/14

Y.Yokota

4
リルケを最初に読む人が困るのは、"初期詩集","形象詩集","時祷詩集"というどこから読めばいいか分からない名前でしょうか。代表作に"ドゥイノの悲歌","オルフォイスへのソネット"など惹かれる名前がありますが、試しに読んでみるには長い。散文"マルテの手記"も取っ付き難い。というわけで自然このような詩集が編まれたりするわけですが、まず書簡を読んで、この詩人に何か共感できることを見つけられたならば、これらの詩はどこからどう読んでも、きっと自分の中の隠された部分を刺激してくるだろうと思います。2021/03/18

uni

4
どうしよう、ほぼ何を言っているのかわからない。そもそも詩を原文でなく訳文で読む事に何の意義があるものかと思うのですが。「少女たちのマリアへの祈り」と「ばらの内部」だけは胸にぐっとくるものがあった。後はもう何だか詩というよりも哲学書読んでる気がしてついていけなかった。噛み砕く余地すら与えてくれない。2014/03/15

青色

2
いわゆるクラシック?なドイツ文学を初めてよんだ。けっこう好きかもしれない2017/08/21

クレイマン、

0
詩を読んでみようと思って手に取ったけど自分には難しかった。 ただカプス宛の手紙は創作に対する心構えを真摯に伝える姿勢がすごく良かった。書簡をまとめた本があるようなので読んでみたい。2024/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/466150
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。