幕末疾風録―清河八郎の生涯〈下〉

個数:

幕末疾風録―清河八郎の生涯〈下〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784811901565
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

幕末の勤王の志士として、全国を闊歩し、波瀾万丈に生きた清河八郎の生涯を、東北に住む農民作家伊藤仁が東北の視点から書き下ろした力作。
※日本図書館協会選定図書※


第九章 遠雷
第十章 ふたえの虹
第十一章 飛竜乗雲
第十二章 寺田屋
第十三章 北帰行
第十四章 捲土重来
第十五章 回天の疾風(かぜ)
第十六章 夢の手枕

内容説明

わずか34年で散った清河八郎の魂がいま甦る。庄内の地から新たな視点で問う話題の力作。